オルフェオ

個数:

オルフェオ

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月25日 07時59分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 428p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784105058753
  • NDC分類 933
  • Cコード C0097

出版社内容情報

耳に聞こえないメロディーは、聞こえるメロディーよりさらに甘美だ。微生物の営みを音楽にしようと試みる現代芸術家のもとに、捜査官がやってくる。容疑はバイオテロ? 逃避行の途上、かつての家族や盟友と再会した彼の中に、今こそ発表すべき新しい作品の形が姿を現す――。マーラーからメシアンを経てライヒに至る音楽の歩みと、一人の芸術家の半生の物語が響き合う、危険で美しい音楽小説。

内容説明

微生物の遺伝子に音楽を組み込もうと試みる現代芸術家のもとに、捜査官がやってくる。容疑はバイオテロ?逃避行の途上、かつての家族や盟友と再会した彼の中に、今こそ発表すべき新しい作品の形が見えてくる―。一人の音楽家の半生の物語は、マーラーからメシアンを経てケージ、ライヒに至る音楽の歩みと重なり合いながら、テロに翻弄される現代社会の姿をも浮き彫りにしていく。危険で美しい音楽小説。

著者等紹介

パワーズ,リチャード[パワーズ,リチャード] [Powers,Richard]
1957年イリノイ州エヴァンストン生まれ。イリノイ大学で物理学を専攻、のちに文学に転向する。文学修士号を取得後、プログラマーとして働くが、アウグスト・ザンダーの写真と出会ったのをきっかけに退職し、デビュー作となる『舞踏会へ向かう三人の農夫』(1985)を執筆、各方面から絶賛を浴びる。現代アメリカにおいて最も知的で野心的な作家の一人。9作目の長編『エコー・メイカー』(2006)で全米図書賞を受賞

木原善彦[キハラヨシヒコ]
1967年生まれ。大阪大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

NAO

85
科学の道へ進むつもりが強引に音楽の道に引きずりこまれ、転機になりそうなときにも強烈な個性をもった人物が現れてピーターを前衛音楽の世界に押しとどめた。ピーターは、今になって思う。自分の進んできた道は正しかったのだろうか、と。また、この作品は、テロに翻弄される現代社会の姿も浮き彫りにしている。ピーターは微生物の遺伝子組み換えをしていたが、もっと危険な趣味を持っている者はいくらでもいる、とピーターは言う。だがピーターの実験が発覚してからは、彼に関する情報が報道でもネットでもどんどん過激になっていき、怖いほどだ。2020/12/18

どんぐり

83
『幸福の遺伝子』に次いで読むリチャード・パワーズの2冊目。自分の脳で紡いだ音楽を、セラチア・マルセッセンスという細菌のDNAに乗せて未来永劫生き延びる可能性を夢見た男の物語。連邦政府から毒性のある細菌に細工を加えた犯罪者として追われ、最後に行き着いたのが、自分の唯一DNAを受け継いだ娘のところというのが面白い。ドイツ軍の捕虜収容所にて初演された『時の終わりへの四重奏曲』の4人組や、ショスタコーヴィチの交響曲第5番の挿話は、欄外編として興味深い。2015/10/10

zirou1984

61
ある日突然、音楽を「わかってしまう」瞬間に出会った事はあるだろうか。それまでは退屈で無関係なものだと思っていたはずが、ふとした契機に自分自身を貫き届いてしまう瞬間に。前衛音楽家でありDIY生物学の趣味を持つエルズの律動を刻む現代の逃走劇と、アメリカの歴史や音楽史を伴奏に編まれた回想が交差する本作は、まるで知性と感性が手を取り合うように読み手の世界を拡張し、小説を読むこと、音楽を聴くことの喜びを更新する。物語が結び合う瞬間に自己の内側から生まれてくる感動の旋律。その響きはかけがえのない喜びに満ちている。2015/12/31

コットン

54
現代音楽と遺伝子工学とを結びつけるという着想が面白い小説。全体的には読み辛く感じるが主人公が行動し始めた中盤からは比較的楽しめました。『音楽はセラチア菌よりも多くの人を殺してきた』『安全はどこにもない。安全に見えるのはただ、危険を見ていないだけのこと』といった短文が章の切り目の役割もしている。そして数多くの曲の引用があり、そういう意味で音楽小説と言えなくもない。2016/07/21

南雲吾朗

43
核酸を増殖するPCR(polymerase chain reaction)の過程をこれ程まで詩的に記載された文章はあっただろうか?!僅か2ページの出だしの文章に、いきなりやられてしまった。 音楽の物語、否、音の物語。音は楽器から奏でられるものだけではない。あらゆる物、あらゆる言葉、あらゆる事象の中に音は内包されている。例えば、朝焼けには朝日のメロディーが、夕焼けには夕日のメロディーが、降雪も雪の種類により各々のメロディーが内包されている。この世は音に溢れている。(→続く)2018/07/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9777614
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。