学校の近くの家

個数:
電子版価格
¥1,408
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

学校の近くの家

  • 青木 淳悟【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 新潮社(2015/12発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 32pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月28日 02時16分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 201p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784104741045
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

正門から徒歩1分。窓からは教室が見える。小学生の視点で立ち上がる、驚くべき世界像。三島賞作家による全く新しい「小学生小説」。

正門から徒歩一分足らず。家の窓からは教室が、教室の窓からは家が見える――。先生たちのキャラクター。男子と女子の攻防。隣の学区への小さな旅。PTAと子ども会。行事をめぐる一喜一憂。父との微妙な距離感。連続誘拐殺人事件の影。深まる母の謎――。小学生自身の視点で克明に立ち上がる、ノスタルジーも無垢も消失した、驚くべき世界像! 三島賞作家による、スーパーリアルな「小学生小説」。

内容説明

ちょっと変わった先生。母の謎とPTA。行事をめぐる一喜一憂。男子と女子の攻防。隣町への小さな旅。マスコミを賑わした誘拐事件。「五年生男子」の視点から克明に立ち上がる、ノスタルジーも無垢も消失した、驚くべき世界像。瞠目の“小学生小説”。

著者等紹介

青木淳悟[アオキジュンゴ]
1979年埼玉県生まれ。2003年「四十日と四十夜のメルヘン」で新潮新人賞を受賞してデビュー。2005年、同作を収めた作品集『四十日と四十夜のメルヘン』で野間文芸新人賞を受賞。2012年『私のいない高校』で三島由紀夫賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

takaC

65
確かに「学校の近くの家」と名付けたくなる話だった。あからさまに狭山なのに市名の記述だけS山で面白かった。だって読者の自分もS山だから。2018/10/09

そうたそ

49
★★★☆☆ 正門からごく近く、家からは教室が至近距離に見える。そんな家に暮らす小学生の視点から描かれるリアルな小学生小説。青木淳悟を読んできた人なら当たり前のように思うことだが、いつものように人間を描こうとされることはない。故に、小学生を描く小説にありがちなノスタルジックな感じも一切ない。外堀を埋めていくような説明が延々と続き、ストーリー性を求める人には全くおすすめできない。でもこれが青木淳悟なのである。一方で難を言うなら、この作品にはそういう描き方をすることによる意図がいまいち見えてこなかった。2016/07/19

ゆにこ

42
青木さんは初読み。自分の子が小学五年生の時はもっと幼かったので、小学生視点と言われてもピンと来ないけど、生活の中で学校の占める割合がとても大きかったよなあと懐かしくなる。2016/02/08

ダミアン4号

31
私事になりますが…我が弟の家は弟の息子達が通う小学校の真ん前!始業のベルが鳴ってから家を飛び出しても充分、間に合う場所にあります。確か小学校と中学校が隣接してたんで…この物語の主人公以上に“家が学校の直ぐ近く”という事で悩みがあるなら深く長かったんじゃないのかなぁ(笑)両親との意識・価値観のズレ、奇妙(?)な共感がなんともいえない雰囲気をかもし出しています。小学校中~高学年という思春期とも反抗期ともとれる微妙な年齢の少年が物語の中心だったからでしょうか「うんうん」と頷ける時と「はて?」と首を傾げる時が半々2016/02/14

fwhd8325

28
とても文学的な物語でした。淡々としていますが、そこには複雑に愉楽心理描写があります。静かに潜伏しながら物語が進むようで、少々捉えにくいのですが、印象はとても深く感じます。2016/04/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10060039
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。