世界中が夕焼け―穂村弘の短歌の秘密

個数:
  • ポイントキャンペーン

世界中が夕焼け―穂村弘の短歌の秘密

  • 穂村 弘/山田 航【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 新潮社(2012/06発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 36pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月29日 02時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 288p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784104574025
  • NDC分類 911.162
  • Cコード C0095

出版社内容情報

穂村弘の<共感と驚異の短歌ワールド>を新鋭歌人・山田航が解き明かし、穂村弘が応えて語る。ほむほむの言葉の結晶120首を収録。

穂村弘が本当に心の底から叫びたいこと、それは短歌のなかにある。一首の短歌を読むとき、そこに収められた時間と思いが、まるで解凍されたかのように、束の間、甦る――思いは時を超えて、響き続けるのだ。(穂村弘) 穂村弘の〈共感と驚異の短歌ワールド〉を新鋭歌人・山田航が解き明かし、穂村弘が応えて語る。エッセイ愛読者必読、より深く味わえる、ほむほむの言葉の結晶120首を収録。

内容説明

穂村弘の「共感と驚異の短歌ワールド」を、新鋭歌人・山田航が解き明かし、穂村弘が応えて語る。瞬間凍結された120首を、言葉の面白さがわかるあなたへ。

目次

終バスにふたりは眠る紫の「降りますランプ」に取り囲まれて
校庭の地ならし用のローラーに座れば世界中が夕焼け
夜のあちこちでTAXIがドア開く飛び発つかぶと虫の真似して
「あの警官は猿だよバナナ一本でスピード違反を見逃すなんて」
赤、橙、黄、緑、青、藍、紫、きらきらとラインマーカーまみれの聖書
「耳で飛ぶ象がほんとにいるのならおそろしいよねそいつのうんこ」
ほんとうにおれのもんかよ冷蔵庫の卵置き場に落ちる涙は
女の腹なぐり続けて夏のあさ朝顔に転がる黄緑の玉
ウエディングドレス屋のショーウインドウにヘレン・ケラーの無数の指紋
オール5の転校生がやってきて弁当がサンドイッチって噂〔ほか〕

著者等紹介

穂村弘[ホムラヒロシ]
歌人。1962年、北海道札幌市生まれ。「かばん」所属。81年北海道大学文学部に入学、在学中に塚本邦雄の作品に出会い短歌に興味を持つ。82年北大を退学、83年上智大学文学部に入学、85年短歌の創作を始める。86年「シンジケート」が角川短歌賞の次席となる。2008年『短歌の友人』で、伊藤整文学賞を受賞、連作「楽しい一日」で短歌研究賞を受賞。08年から日本経済新聞の歌壇選者

山田航[ヤマダワタル]
歌人。1983年、北海道札幌市生まれ。「かばん」所属。立命館大学法学部卒。2009年、「夏の曲馬団」で角川短歌賞、「樹木を詠むという思想」で現代短歌評論賞を受賞。自身のサイト「トナカイ語研究日誌」で現代歌人の短歌評などを執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

佐島楓

74
穂村さんの短歌に山田航さんが歌論を付記し、さらに穂村さんが解説を加えるといった趣向の作品集。歌の謎解きに答え合わせのような一種独特の本となっている。穂村さんの短歌に一定の傾向があること、他者に読まれるという行為で起こる化学変化など、さまざまな要素が詰まっていて大変面白かった。2020/01/26

ふみ

50
穂村弘を初めて読んだとき、鈍器で殴られたような気がした。これは繊細かつ丁寧なネタばらし書籍。出会ったのが今でよかった。じゃないと鈍器の重量が消えてしまう。2017/06/05

ゆにこ

42
普段は短歌を自分なりの解釈で読むけれど、山田さんの批評とそれに対する穂村さんのコメントがあるので、どんな意図で詠まれたものなのかが分かって面白い。2014/05/05

Y

33
穂村弘はエッセイから入ったけれど、どのエッセイも面白くて全部読みつくしてしまった。そのうち短歌にも興味をもつようになって、全然興味のなかった短歌を読むほどになって、今では穂村弘以外の作家でも傑作と呼ばれるような作品が集められたような本は読むようになった。だけど、一つ一つの短歌の解釈を自分は短歌をただ読んだだけでできるわけではない。意味はわからないまでも好きだと思う短歌がいくつかあった。山田氏の解釈によってより好きになった。穂村弘の短歌を好きだと思った。2017/07/12

にゃんこ

33
【図書館】 なんだか、すごい人なんだな〜と。 それに気づいた事が、一番の感想です。 短歌を読んで、なんとなく分かるものもあれば、全然チンプンカンプンもあり…。でも、山田さんのとてもわかりやすい解説で「なるほど‼︎」ってなった途端に、本人…穂村さんのコメント見て、また違うチンプンカンプンの世界に突入‼︎ …そんな繰り返しでした(笑) 穂村さんの世界観は、私には到底理解出来ないし、短歌も、好きだけど、こんな風にはきっと作れない。 でも、すごい人だし、すごい歌だっていうのは、感覚として感じました。2014/10/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5098560
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。