渡りの足跡

個数:
  • ポイントキャンペーン

渡りの足跡

  • 梨木 香歩【著】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 新潮社(2010/04発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 26pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月27日 11時08分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 186p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784104299065
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

出版社内容情報

渡りは、1つ1つの個性が景色と関わりながら自分の進路を切り拓いてゆく。旅の物語の集合体。その道筋を、観察し、記録することから始まったエッセイ。

内容説明

渡り鳥の足跡を辿り、観察し、記録することから始まった、待望の最新エッセイ。

目次

風を測る
囀る
コースを違える
鳥が町の上空を通過してゆく
渡りの先の大地
案内するもの
もっと違う場所・帰りたい場所

著者等紹介

梨木香歩[ナシキカホ]
1959年生れ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

jam

83
9月になると白樺峠でタカの渡りが始まる。サシバやハチクマ、ノスリが上昇気流に乗り高度を上げ滑空する「タカ柱」は圧巻だ。翔ぶ彼らを見るにつけ、北海道から嫁ぎ、病床の空に「鳥になりてぇ」と呟きながら、ついぞ帰ることなく逝った祖母を思い出す。梨木は、案内人に導かれ鳥の生態観察の旅をする。そして、鳥が自分の中にある星空により定位することに「案内するものは自分の内にある」と書く。軽々と境界を超える彼らに人を重ね、人も、還りたい場所へ帰ると筆をおく。たとえ今生で叶わなくとも、祖母の魂も懐かしい故郷へ帰ったに違いない。2016/08/22

ヴェネツィア

71
読後も余韻の残る1冊だった。 鳥や生き物に、けっして感情移入するのではなく、静かに語っていくのだが、その視線は限りなく深い。 ハバロフスキウやカムチャッカから、冬の諏訪湖畔に至るまで、北を強く指向するエッセーだ。そして、そのことが文章全体の透明感を高めてもいるのだろう。2012/01/25

しろいるか

58
梨木さんのエッセイは初読み。タイトル通り、渡り鳥の足跡を追い、知床や諏訪湖、ロシアに至るまで旅をする。鳥たちが危険を冒しても「帰りたい」と思う帰巣本能、温暖化や環境破壊が「渡り」に与える変化。それと寄り添わせるように語られる苛烈な人間ドラマにただの紀行もので終わらない深みを感じた。知床の空を悠然と渡るオオワシ。カムチャツカで見た同じ個体にまた出会えたかもしれないなんて、素敵だ。2011/10/18

Rosemary*

56
渡り鳥を追いかけ旅したエッセイ。様々な鳥や自然への愛情と畏敬の念が美しく描かれているとともに人々の渡りまで多岐に及ぶ。静謐でキリリとした空気感が漂う情景が浮かぶようで寒い冬にピッタリの一冊。2014/11/30

bianca

54
渡り鳥を見に行く紀行エッセイ。梨木さんのエッセイは初めてだったが、とても硬派な印象。知床に始まり知床に終わる構成は、渡りを意識してだろうか、戻ってきた感。目まぐるしく変わる自然環境を生き抜く野生動物達と、時に戦争や結婚などの波に翻弄される人々の人生をリンクさせており、考えさせられる。キリッと冷えた冬の描写の中にシリアスな感慨がある。とにかく自分の置かれた状況をただ全力で生きて、そして自然淘汰される…当たり前だけれど、普段は意識していないので、心に響く。野鳥は身近に沢山見られるのに、名前と姿が合致せず残念…2013/12/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/441203
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。