岩塩の女王

個数:
  • ポイントキャンペーン

岩塩の女王

  • 諏訪 哲史【著】
  • 価格 ¥2,310(本体¥2,100)
  • 新潮社(2017/08発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 42pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月29日 03時34分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 208p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784103313823
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

鮮烈なデビューから十年、独自の文学世界を構築する記念碑的小説集。典雅な言葉の結晶が異空間へと誘う――千変万化する魅惑の六篇。

内容説明

緻密で典雅な言葉が紡ぐ6篇の異空間。

著者等紹介

諏訪哲史[スワテツシ]
1969年名古屋市生まれ。國學院大學文学部哲学科卒業。2007年に小説『アサッテの人』で群像新人文学賞・芥川賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

藤月はな(灯れ松明の火)

80
能の幽玄の世界が現実にも具現したような短編集。「無声沙」は声が出せなくても生活できる文筆業の男の物語。馴染み深い名古屋の情景も盛り込まれているので懐かしさすら、覚えます。そして声を出そうと四苦八苦する主人公の姿には、作家としての独特の自負とこだわりを感じます。日常の中に異界性を見出す「ある平衡」が好き。「幻聴譜」は全てが響き合い、閉じ行く不思議な感覚が味わえます。「修那羅」の「魔道に堕ちるとはこういう心地か」と悪夢的な妖艶さと「蝸牛邸」の背徳故に孤独が募るのもまた、絶妙です。2017/11/15

ちょき

36
小説なんだが、詩的であり美術作品のようでもあり、一文、一小説を咀嚼しながら読んでみてもなんとなく漠然とした理解になってしまう小説。やっぱり美術作品として鑑賞(読んだ)するのが吉と見た。2017/10/14

燃えつきた棒

34
先日、読書メーターで読友さんが「文体論の翻訳書って少ないですねえ」とつぶやいていたのが、ずっと耳に残っていた。 言われて検索してみると、確かにそうだった。 そんなことで、今回は少し文体を意識して読んでみた。/ 「無声抄」、「岩塩の女王」、「修那羅」、「ある平衡」、「幻聴譜」、「蝸牛邸」の六つの短篇からなる小説集だ。 作者には申し訳ないが、僕には作者がいろいろな作家たちの文体模写をしているように思えた。/2021/08/30

そうたそ

30
★★★☆☆ なんと六年ぶりの作品集とのこと。恐らく芥川賞受賞作「アサッテの人」以来読んでいない自分にとっては、相当久しぶりに読むこととなる。分かるようで分からない、自分にとっては高尚過ぎるとも思ってしまうかのような作品ばかり。泉鏡花を思わせるような文体のものから、散文詩のような作品まで実に様々。こういう作品はまさに考えるより感じろ!なのだろうか。読んでいて気持ちよくなるほどの実に巧みな言葉の使いようであるのは確か。2017/09/26

みねたか@

24
六年ぶりの小説集という。六編の短編、著者自身がバラバラな世界観と文体と言うとおり、作品により好みは分かれる。しかし、それだけ作家としての確かな力量を示すものだとも感じる。一人広大な屋敷に住む娘を描く「蝸牛邸」。庭の蝸牛、入り組んだ部屋、鍾乳洞、手術により狭められた耳道。幾重もの舞台装置に、しっとりとした文体、いつしか現実と幻想の境界が溶けてゆくような感覚、やはりこの人の書く文章は魅力的だ。2018/03/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12142579
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。