• ポイントキャンペーン

なにを食べたらいいの?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 223p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784103135715
  • NDC分類 498.51
  • Cコード C0095

出版社内容情報

多発する産地偽装、避けて通れぬ添加物――広がる“食”問題の真相とは? 『食品の裏側』で書けなかったさらなる裏側が明らかに。食品のプロならではの「食品の選び方7つのルール」「添加物を減らすコツ10カ条」を知ればもう大丈夫。難しい専門知識もお金もいりません。食卓を豊かにする具体的な方法が満載です。読めば安心して食べられる!

内容説明

“食”問題の真相とはなにか?わたしたちはなにをすればいいのか?『食品の裏側』に書かれなかった現実と対処方法がここに。あなたの食卓を安心、安全、豊かにするお金のかからない具体的な方法が満載です。

目次

序章 なにかがおかしい日本の食
第1章 子どもの大好物の「裏側」
第2章 子どもが壊れていく
第3章 見えなくなっている添加物
第4章 添加物まみれにした犯人はだれ?
第5章 じゃあ、なにを食べればいいの?
終章 添加物から見えてくること

著者等紹介

安部司[アベツカサ]
1951年、福岡県の農家に生まれる。山口大学文理学部化学科卒業後、食品総合商社勤務。退職後は、海外での食品の開発輸入や、無添加食品等の開発や伝統食品の復活に取り組む。NPO熊本県有機農業研究会JAS判定員、経産省水質第一種公害防止管理者を務めつつ、食品製造関係工業所有権(特許)4件取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひろ☆

22
便利さを取るなら添加物、健康を取るなら手作り。何を基準にするかで選択する。2014/07/15

R

18
食品添加物について書いた本でした。安くて、おいしくて、長持ちして、きれいなものを食べたいという欲求に応えるため、食品添加物は利用されているというトレードオフで説明している。医術や、健康の書物でないから、添加物にどんな怖さがあるかは、特に記していないのが物足らないところですが、今の世の中、何を食べるにも避けては通れないと感じました。ちょっと説教味が強いので、苦手であります。2016/02/06

カナン

10
イメージで、気持ち悪いと感じたものを避けるのは手だよね。甘いのにカロリーオフとかよく考えると恐ろしいよね。「台所にないものは添加物」は分かりやすい!2019/05/24

めりっく

9
安価で簡便、綺麗で美味しく長持ち。消費者の無茶な要求に膨大な食品添加物や農薬が応えてきた。その代償に消費者が払うもの。それは健康である。真っ当なものは現代人の生活習慣や我儘と相容れない。時間がかかり長持ちせず食が過ぎれば太る。それが当たり前。自然の摂理に反するものは全て人工的な作為なのだ。私たちは無知だった。あやふやに是としてきた。食物が血となり肉となる。その安全性に無自覚で良いのか。選ぶ選ばないは個人の考え方次第だが、光の部分だけでなく影の側面もちゃんと知って選ぶべきである。私たちの意識が問われている。2023/11/04

さち

7
前回の衝撃作に続き、今回もドキッとさせられた。普段気をつけているけれど、やはり気の緩みが怖い。添加物は本当に恐ろしい。日本が変わって欲しい。みんなこの本を読んで、食べ物を改めて欲しい。消費者が変わらなければ。2016/11/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/544295
  • ご注意事項