新潮文庫<br> 長崎乱楽坂

個数:
電子版価格
¥440
  • 電書あり

新潮文庫
長崎乱楽坂

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月19日 07時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 222p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784101287522
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報



吉田 修一[ヨシダ シュウイチ]
著・文・その他

内容説明

風呂上りの火照った肌に鮮やかな刺青を躍らせた猛々しい男たちが、下穿き一つで集い、日々酒盛りに明け暮れる三村の家。人面獣心の荒くれどもの棲む大家族に育った幼い駿は、ある日、若い衆が女たちを連れ込んでは淫蕩にふける古びた離れの家の一隅に、幽霊がいるのに気づくのだった。湾の見える町に根を下ろす、昭和後期の地方侠家の栄光と没落のなかに、繊細な心の成長を追う力作長編。

著者等紹介

吉田修一[ヨシダシュウイチ]
1968(昭和43)年、長崎県生れ。法政大学経営学部卒業。’97(平成9)年「最後の息子」で文學界新人賞。2002年『パレード』で山本周五郎賞、同年発表の「パーク・ライフ」で芥川賞を受賞。ジャンルにとらわれない幅広い作風と、若者の心情をみずみずしく描き出す筆致の確かさに定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yoshida

159
父が亡くなり、長崎の母の実家の三村家に身を寄せる幼い駿と悠太。母屋と離れからなる母の実家。伯父は三人。上の二人はヤクザ。一番下の伯父は離れで自殺した。三村の家の栄枯盛衰が駿の成長と共に描かれる。伯父・文治を慕う多くのヤクザ者で溢れていた三村の家。文治を慕っていたはずの正吾が神戸で独立し、徐々に三村の家は衰えてゆく。吉田修一さんは長崎の出身であり、街の情景や交わされる言葉がとてもリアルだ。因習のある三村の家。家から離れたくても何故か離れられない駿。ラストの火災に三村の家を取り巻いてきた男達の悲哀を感じた。2017/09/07

mariya926

102
図書館から借りてきて読メに登録した時に人気がないなと驚きましたが、読んでみて最初の章で読むのを止めたくなりました。駿が戦後のヤクザの家庭環境で育ったらどうなってしまうんだろうと心配になりました。ただ私の長所というか短所というか、どんな本でも最後まで読んでみるの所があるので読みました。瞬が母を迎えに行ったからか結局家から出れずに、幼くヤクザの家の繁栄を全く知らなかった弟が東京に行く。最後の家の火事によって瞬が家の束縛から解放されることを願いました。それと末の弟の自殺の原因を知りたかったです。2018/10/03

papako

71
吉田修一作品、長崎、ヤクザときたので、喜久雄の影を求めて読んでみた。全然影も形もいなかったけど、吉田修一らしい人間造形ととりとめなく、断片的で、そこにはいない駿の人生。『何がどうなれば、駿のような男ができあがるのか』そんな物語でした。結局幽霊は何を象徴していたんだろう。2018/11/14

タツ フカガワ

60
造船所の事故で父親を亡くした駿は、母親千鶴の兄でヤクザ者の文治の家に世話になることに。背中に彫り物をした男たちが出入りするこの家には離れがあって、駿は7歳のとき、そこで幽霊の声を聞く。誰も信じなかったが、昔この離れで千鶴の弟が自殺したという。昭和の長崎を舞台に描かれるのは青春小説でも成長小説でも、もちろんホラーでもなく、行き場を見つけ(られ?)ない少年の姿で、それが妙にリアリティがあって読み始めたら一気に読了。とくにラスト数行の乾いた悲哀感漂う小説は好きです。2024/02/25

keiトモニ

50
駿の小学校のバスケ部“俺がパン買うてこいって言うたのに、こいつ行こうとせん…何やそのツラ…今日の事家の者に言うつもりか…言わん…別に言うてもよかぞ”☜上級生による虐め。意味不明な嫌悪感で吐き気を催す気持ちに…三村家総出で仕返じゃって気分。海水浴で三村組の宴会が始まると“迷惑そうに帰り支度する家族が…その中に駿の中学の数学教師の家族もあった。幼い娘を抱いた教師は帰り際、憎々しげに駿を睨んだ…”その数学教師、きっと日教組だな。まっ昔の海水浴の活気は感じます。にしても徳永病院の娘が鑑別所送りになってたなんて…。2017/09/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/541926
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。