新潮文庫<br> 新潮ことばの扉 教科書で出会った名詩一〇〇

個数:
  • ポイントキャンペーン

新潮文庫
新潮ことばの扉 教科書で出会った名詩一〇〇

  • ウェブストアに17冊在庫がございます。(2024年05月05日 16時08分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 240p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784101274515
  • NDC分類 908.1
  • Cコード C0192

出版社内容情報

ページという扉を開くと美しい言の葉があふれる。各世代が愛した名詩を精選し、一冊に集めた新潮文庫百年記念アンソロジー。

太郎を眠らせ、太郎の屋根に雪ふりつむ/ふるさとは遠きにありて思うもの/こだまでしょうか、いいえ、誰でも……。教室で、街角で、広告から。私たちの心に確かに刻まれ、いつしか忘れてしまった美しい日本語の響きが、小さな文庫本という扉の向こうからもう一度溢れ出します。1950年代から2010年代まで各世代が愛した名詩を精選し、一冊にした新潮文庫百年記念アンソロジー。

内容説明

教室で、街角で、テレビで。私たちの心に確かに刻まれ、いつしか忘れてしまった美しい日本語の響きが、小さな文庫本という扉を開いた途端、次々に溢れ出します。一九五〇年代から二〇一〇年代の各世代が愛した名詩を精選し、一冊にした新潮文庫百年記念アンソロジー。

目次

1 人間の不思議に触れる詩(こだまでせうか(金子みすゞ)
雪(三好達治) ほか)
2 自然の美しさを感じる詩(山林に自由存す(国木田独歩)
荒城の月(土井晩翠) ほか)
3 苦しみを乗り越える詩(椰子の実(島崎藤村)
小景異情(その二)(室生犀星) ほか)
4 ことばの響きを味わう詩(落葉(ヴェルレエヌ/上田敏訳)
漂泊(伊良子清白) ほか)
5 心が浮き立つ詩(春のうた(草野心平)
一日のはじめに於て(山村暮鳥) ほか)

著者等紹介

石原千秋[イシハラチアキ]
1955(昭和30)年生れ。成城大学大学院文学研究科国文学専攻博士課程中退。早稲田大学教育学部教授。日本近代文学専攻。現代思想を武器に文学テキストを分析、時代状況ともリンクさせた“読み”を提出し注目される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やすらぎ🍀

173
恋は流れゆく。橋を渡ると日が暮れる。2人の影は重なりあい、手と手を繋ぎ、顔と顔は向き合う。鳥のように歌い、花のように笑う。悩みのあとには楽しみが来ると知る。…月日は流れゆく。美しい夕焼けも沈みゆく。あの時と同じように。果てしなく広がる流れは緩やかに、静かな水面が続くことを願う。しあわせは何処にあるの。他人の辛さを自分のことのように感じると、心から涙がこぼれる。一人では生きていけないから人のために生きる。みんなちがって、みんないいけれど、互いの尊重を忘れないで。綴られた詩のように、美しさ切なさを探してゆく。2022/03/20

しいたけ

96
ちょっとずつ読みました。旧知の詩に出会うと嬉しくなり、初めましての感動に出会っても嬉しくなり、詩は構えて頭で読まなくていいのがいいです。何かひとつ暗唱したいなあと思い、すぐ手に取れるところにこの本を置いておくことにします。2017/05/27

KAZOO

63
私は今日本の詩歌という全集を読んでいますが、この文庫は最近出版されたもので、教科書に掲載されている詩ばかりを100集めたものです。これだとほとんどが理解できてしかも有名なものばかりなので、手元あるいは枕元において何度も読むことができそうです。私的にはいいものを出版してくれたと感じています。2015/01/06

kinkin

57
いろいろな名詩が文庫本一冊に収められている。好きな詩もたくさん載っている。それはそれでいいのだけれど、名詩をコースバイキングのようにザッと並べられてもという気持ちのほうが大きい。そう、紅白歌合戦みたい。詩は行間を読むというけれど、詩と詩のインターバルも大事ではないかな。2014/11/15

50
冬休みの課題本。初めて読む詩もあれば、何処かで読んだことがある、聞いたことがある、と思う詩もありました。こうしてみると、教科書には沢山の良い詩が詰まっているのだなと思います。はじめ読んだ時は理解し難い詩でも、どういう意味でどう解釈するかを考えることが面白かったです。個人的には、黒田三郎さんの「夕方の三十分」がお気に入りです。わからない楽しさを知り、もっと詩を深く見つめてみたいです。2016/01/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8343121
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。