縄文土器大観 〈3〉 中期 2

  • ポイントキャンペーン

縄文土器大観 〈3〉 中期 2

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B4判/ページ数 317p/高さ 42X30cm
  • 商品コード 9784096993231
  • NDC分類 210.2

出版社内容情報

縄文時代中期は、縄文文化の長い歴史の文字通りの中間点にさしかかるときであり、ここにいたるまでに蓄積された豊かな文化を基盤として、さらに縄文人のエネルギーは増幅し、各方面に目覚ましい動きを展開しました。縄文土器もまた第四段階へと突入して、その発達の頂点を充分に見極めながら、自らの本領が最も華々しく発揮されることとなりました。かくして、甕棺や釣手形土器や香炉形土器などの特殊なかたちをくわえつつ、やきものとしての縄文土器は食物関係の用途のみにとどまらず、新しい局面に大きく進出を果たして<応用の時代>を迎えます。縄文世界の中に、多様な機能と意味を備えました。土器を飾る文様にも、これがはっきりと表現さえています。様式 曽利式土器様式、唐草文系土器様式、北関東加曽利E式土器様式、五領が台式土器様式、新保・新崎式土器様式、火炎土器様式、船元・里木式土器様式、咲畑・醍醐式土器様式、阿高式土器様式、串田新・大杉谷式土器様式、上山田・天神山式土器様式

縄文土器の発達の頂点である中期の土器は、甕棺や釣手形土器、香炉形土器などの特殊なかたちを加えつつ、食物関係の用途のみにとどまらず、新しい局面に進出を果たして「応用の時代」を迎え、縄文世界の中に多様な機能と意味を備え、土器を飾る文様にもそれが表現された。「曽利」「火炎」など11様式の文様を360度展開写真により収録。本文部分には各様式論、分布図、変遷模式図を掲載。

内容説明

縄文土器文様の美が頂点に達した中期。空前の規模の資料性と360度展開写真により、縄文人の美意識と縄文世界の全貌に迫る。

目次

會利式土器様式
唐草文系土器様式
焼町系統の土器
北関東加會利E式土器様式
五領ケ台式土器様式
新保・新崎式土器様式
串田新・大杉谷式土器様式
上山田・天神山式土器様式
咲畑・醍醐式土器様式
火炎土器様式
船元・里木式土器様式
阿高式土器様式
縄文土器の器形と用途
様式解説・変遷模式図・遺跡分布図(會利式土器様式;唐草文系土器様式;北関東加會利E式土器様式;五領ケ台式土器様式;新保・新崎式土器様式;串田新・大杉谷式土器様式;上山田・天神山式土器様式;咲畑・醍醐式土器様式;火炎土器様式;船元・里木式土器様式;阿高式土器様式)