世界美術大全集 〈西洋編 第24巻〉 世紀末と象徴主義 高階秀爾

個数:

世界美術大全集 〈西洋編 第24巻〉 世紀末と象徴主義 高階秀爾

  • 価格 ¥30,800(本体¥28,000)
  • 小学館(1996/02発売)
  • ポイント 280pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A3判/ページ数 558p/高さ 44cm
  • 商品コード 9784096010242
  • NDC分類 708
  • Cコード C0370

出版社内容情報

絵画のモロー、ルドン、アンソール、ベックリーン、ムンク、クリム ト、シーレ。ポスターのロートレック、ミュシャ。建築のギマール、 オルタ、ガウディ。工芸のラリック、ガレ、ティファニー等19世紀 末の鬼才を網羅。

高階 秀爾[タカシナ シュウジ]
著・文・その他

千足 伸行[センゾク ノブユキ]
編集

内容説明

鮮烈な色彩、モローとルドン。ベルギー象徴派の旗手クノップフ。平面の妖しき世界、クリムトのフリーズ。夭逝の天才、シーレの人物画。北欧の鬼才、ムンクの傑作。パリの歓楽街を彩ったロートレック。分離派の拠点ウィーンのさまざまな造形。アール・ヌーヴォーのデザイン感覚。圧倒的迫力で迫る世紀末芸術の集大成。

目次

総論 世紀末芸術の背景と諸相
フランスの象徴主義絵画
ベルギー・オランダの世紀末絵画
ドイツ象徴主義絵画
ウィーンの世紀末美術
イタリアとスペインの象徴主義絵画
イギリスとアメリカの世紀末美術
世紀末の北欧・東欧・ロシアの絵画
建築、彫刻、工芸、デザイン―ヨーロッパ
建築、彫刻、工芸、デザイン―アメリカ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヴェネツィア

282
巻頭を飾るのはギュスターヴ・モロー。名高い「出現」をはじめ、いずれもが東洋的な異国趣味と退廃の香りも高く世紀末の気配を前面に漂わせる。フランドルを代表するのはアンソール。オーストリアのユーゲントシュティールからはクリムト。北欧にはムンクがいる。こうして見ると随分と多彩である。しかも、それぞれが思う存分に個性を発揮している。そういう時代なのだろう。これらの画家の絵の中で一番たくさん見たのはクリムト。ウィーンのベルヴェデーレ宮で一日たっぷりと堪能した。エゴン・シーレもココシュカもあった。 2023/12/13

KAZOO

117
世紀末芸術ということでやはりフランスの象徴主義絵画で、ギュスターブ・モローやオディロン・ルドン、ロートレックなどの絵画が紹介されています。またベルギーのクノップフアンソール、ドイツのベックリーン、ウィーンのクリムト、イタリアのセガンティーニ、北欧のムンクなどやはりどこかで見た絵画が多くなっています。楽しめます。2017/02/15

毒兎真暗ミサ【副長】

28
19世紀末からの美術「世紀末芸術」はフランス薔薇十字展から。モローの絵からもわかるように【女性の美しさ】を様々な画家が「新しい象徴」として印象付ける。パリの都市計画ではモネ。中でもムーラン・ルージュを様々な画家が描く。宗教画ではルドンが一際輝きセガンティーニの静謐さが乾いた嘆きのようだ。オフェーリア、サロメの存在が女性の奥底の狂いを咲かす。代表はクルムトだろうか。暗い時代に女性たちが快活とする新しい時代の幕開け。エッフェル塔の緻密なアーチもまた女性なのかもしれない。芸術はいつも暗喩的テーゼを掲げている。2024/01/21

明智紫苑

4
私は何年か前に、札幌の芸術の森美術館でクリムトの「パラス・アテナ」の実物を観た。外はムチャクチャ暑かったのに、アテナは青白い肌。ニケの足元の青い炎(オーラ?)は、実物を見て初めて気づいた。帰りは暑さで行き倒れになりそうで恐ろしかった。そんなアテナも収録されています。2014/12/04

へんかんへん

2
レヴィ・デュルメール、ロートレック、ミュシャ、クノップフ、レオン・フレデリック、アルノルド・ベックリーン、ホードラー、ムンク、ヤツェクマルチェフスキー、ミハエル・ウルーベリ、この辺が一番好き2014/05/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1410510
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。