人間臨終考

電子版価格
¥1,485
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

人間臨終考

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 285p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784093884372
  • NDC分類 280
  • Cコード C0095

出版社内容情報

歴史人物の死に際に見る日本現代論

石川五右衛門の釜ゆではなぜ見世物にされたのか
ガガーリンが若くして飛行機事故で死んだ理由とは
ラスプーチンが用いたであろう詐欺師の常套手段とは
キュリー夫人が福島第一原発の事故を知ったら?

――歴史人物の死に際から、それを取り巻く社会を、ノンフィクション作家・森達也が痛烈に風刺。死刑、付和雷同の国民性、想像力なき善意…硬直する日本社会にズバッと斬り込む新感覚日本現代論。


森 達也[モリ タツヤ]
著・文・その他

内容説明

死刑・自殺・国家による圧殺―彼らは最期の瞬間何を思ったのか。歴史人物18人に見る日本現代論。

目次

石川五右衛門(生年不詳~1594)
ブッダ(前463~前383)享年80
バラバ(生没年不詳)
ラスプーチン(1871頃~1916)享年45
アイヒマン(1906~1962)享年56
ガガーリン(1934~1968)享年34
ノーベル(1833~1896)享年63
ベートーヴェン(1770~1827)享年56
キュリー夫人(1867~1934)享年67
江青(1914~1991)享年77
クォンデ(1882~1951)享年69
頭山満(1855~1944)享年89
坂本龍馬(1835~1867)享年31
弁慶(生年不詳~1989)
親鸞(1173~1262)享年89
アンドレ・ザ・ジャイアント(1946~1993)享年46
チェゲバラ(1928~1967)享年67
飯島和夫(戦闘員)(1948~2005)享年67

著者等紹介

森達也[モリタツヤ]
映画監督、作家。1998年、ドキュメンタリー映画『A』を公開。続編『A2』も映画祭等で高い評価を受ける。2011年、『A3』(集英社インターナショナル)で講談社ノンフィクション賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

山田太郎

48
アンドレくらいしか興味ある人おらず、頭山満もなんだったんで、あんまり熱心には読まなかったので、感想書くにもなんだな。もうすこし面白くなりそうというか山田風太郎のとか関川夏央のやつみたいなの期待して読んだので、少し違った。2016/12/19

たまきら

18
おお、こりゃまたつきぬけた臨終考ですこと。この著者の独特の語り口がさらに次元を歪ませています。大川隆法氏なみ。個人的には江青をしんみり読みました。大川氏の著作同様正誤は測りかねますが、くみ取れるものは自分次第という点は一緒かな?面白かったです。2015/11/11

Gemi

14
歴史上の人物18人の死に際にパロディを交えて語る日本現代論。初読みの著者だったがなかなか面白く読了。考え方が分かり易くて読み易く、映像的な作品だった。知らない人もたくさん登場。ナチスのホロコースト立案と遂行の立役者アイヒマン、毛沢東の4番目の妻として文化大革命を主導した江青、右翼の源流と称される頭山満、など歴史の勉強にもなった。「死の商人」と言われたノーベル、あとはブッダや親鸞、弁慶、、キュリー夫人、五右衛門、ラスプーチン、最後は飯島和夫(戦闘員)。どの話も創作で楽しいけど、ちょっと歪んだ知識かな。2015/11/28

あられ

9
森版偉人伝。誰もが一度は死ぬことがよくわかる。森さんの妄想あり、諷刺あり、ユーモアもあり、楽しめた。割合されてしまったエンゲルスも読みたいなぁ。人物のイラスト、特徴をよくつかんでいて、内容を引き立てている。と書きつつ、知らない人物もいるのだけれど。(笑)。。。おもしろかったです。2015/12/17

犬養三千代

8
久々に笑えるパロディー。石川五右衛門、アイヒマン、江青、坂本龍馬などなど18名。その中で「クォン・デ」は知らなかった。各各の文章のなかに色々な人が散りばめられているのも面白い。関係あるようでこじつけみたいにも思う。人はどういう最期を迎えるのか!いや、私はどうゆう最期を迎えるのかなと考えるのも一興。必ず死はやってくるのだから。2023/08/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9891820
  • ご注意事項