少年サンデーコミックス<br> 名探偵コナン 〈32〉

個数:
電子版価格
¥583
  • 電書あり

少年サンデーコミックス
名探偵コナン 〈32〉

  • ウェブストアに24冊在庫がございます。(2024年06月04日 19時22分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ コミック判/ページ数 192p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784091261625
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

出版社内容情報

▼第1話/天下人の宝▼第2話/時を越えて…▼第3話/浪花勧進帳▼第4話/悲しみの虎の巻▼第5話/久しぶりの集結▼第6話/アイドル達の秘密▼第7話/アイドル達の誤解▼第8話/ライオンの落とし物▼第9話/P&A▼第10話/バカな作戦▼第11話/佐藤のお見合い●主な登場人物/江戸川コナン(見かけはただの小学生だが、その正体は高校生名探偵・工藤新一。謎の男たちに薬を飲まされ身体が縮んだが、推理力は以前と変わらず抜群。正体を隠し、毛利探偵事務所に居候中)、毛利蘭(新一のガールフレンド。空手部の女主将で気が強い反面、女の子らしい優しい一面も持っている)、毛利小五郎(蘭の父親。ヘボ探偵だったが、コナンのおかげで世間からは名探偵だと思われている)●あらすじ/平次の案内で大阪城を見学中のコナンたちは、秀吉を愛好するツアー参加者のグループと知り合う。だがそこで事件が。天守閣から、火ダルマの人が落ちてきたのだ。加藤というこの男は、ツアー参加者の一人。皆は自殺と見るが、そうは思えない平次とコナンは推理を始めた。そして事件は、平次の父である服部平蔵大阪府警本部長が直々に指揮をとる大がかりな捜査に発展していく。秀吉が隠したといわれる宝や、13年前に起きて以来未解決の連続強盗殺人も絡んでくる、この事件の結末は!?(第1話?第4話)。●本巻の特徴/婚約パーティーのため、久しぶりに集まった元アイドルグループのメンバーたち4人。その中の1人で、今回のパーティーの主役である薫が殺されかける。犯人は誰? そしてその目的は?(第5話?第7話)。アメリカからやって来たアニマルショーのスポンサー、ホーク氏が誘拐された。犯人の狙いは身代金。だが誘拐されたのはホークとよく似てはいるが、実際は別人のジェイムズ・ブラックという老人だった。コナンと少年探偵団は事件解決に乗り出す(第8話?第10話)。佐藤婦警と白鳥刑事のお見合い、そしてコンビニ強盗事件のプロローグ(第11話)。上記・第1話?第4話を含め、4つの事件を収録。第8話?第10話に登場のジェイムズは、一見穏やかな老紳士だが、裏には何か秘密があるらしい。その正体は今のところ不明だが、どうやら手ごわい敵のようで、今後もコナンたちの前に現れそうだ。●その他の登場人物/服部平次(西の高校生名探偵と呼ばれる、新一の良きライバル。コナンの正体が新一であることを知っている)、服部平蔵(平次の

青山 剛昌[アオヤマ ゴウショウ]
著・文・その他

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

コウメ

27
服部の親父貫禄ありすぎやろ。再び赤井さんが登場してたけどまだこの頃ってヤバいやつの雰囲気しかしないな!2020/12/26

しゅわ

24
今年こそコナンくんを全部読メ登録するぞ!と本棚の奥から引っ張り出してきて一気読み祭りを敢行中。完全にパパ達の手のひらの上…な秀吉の宝事件は、真相より○○さん達の人相の悪さに驚愕。沖野ヨーコさんと昔の仲間達の事件。殺す前にやることあるでしょ!と小一時間お説教したいです。謎な外国人!?ジェイムズさん初登場の誘拐事件。警察の越境、普通は大変そうなのに…埼玉県警の協力、ハンパないです。佐藤刑事のお見合いの騒動…さすがに断るどころかぶっ壊し前提はひどいんじゃ!?…と本筋に関係ないトコロが気になります。2016/01/16

シタン

14
「大阪ダブルミステリー」後半。数ある大阪編の中でも好きな話。舞台は大阪城、秀吉の財宝を狙う「8日間太閤秀吉巡りツアー」の参加者たちが殺されて——。僕の中で服部平次は永遠の道化役なのだが、その父平蔵のカッコよさは異常。*「シカゴから来た男」ジェイムズ・ブラック初登場。赤井秀一再登場。彼らの正体は。 謎めいた人物を登場させる手法が続く。この漫画は主人公が秘密を持った存在であり、いつバレるかという、いわば犯人側のハラハラ感を読者は楽しめるのだが、秘密を持つ第三者が現れることで、正体を推理する楽しみが増えてゆく。2020/05/16

RX78

10
このところ平次の出番が多かったが、久しぶりに赤井登場。ジェームスブラックの正体は…。2021/01/25

雨音

10
大阪編。平次と和葉の父親が大活躍。ジェイムスさん初登場。この時の赤井さんは恐い顔してるな。 佐藤刑事のお見合い話。この頃から高木刑事ファンになったな。 ★★★★2020/04/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/561725
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。