集英社文庫<br> イギリス人の格―「今日できること」からはじめる生き方

個数:

集英社文庫
イギリス人の格―「今日できること」からはじめる生き方

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2024年04月18日 12時09分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 312p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784087464313
  • NDC分類 302.33
  • Cコード C0195

内容説明

イギリス人はなぜ堂々と幸せそうなのか?70回以上の渡英経験を持つ著者が見続けた英国人の考え方の基本にあるのは…。「思いわずらうことなく、まず行動せよ」「立ち止まらず今を立て直し」「そこから始まる幸せに目を向けること」(本文)。勉強ができなくても、物価高でも、会社が倒産しても、なかなか恋人ができなくても、自分の可能性を追い続ける限り未来はある。“あきらめ”体質、“泣き寝入り”日本人への警鐘。

目次

1 気持ちが軽くなる「お金は使うためにある」というポリシー
2 ヤル気が出ないと悩むより、新しい働き方を考える
3 年齢制限なしの恋や結婚で生涯幸せになる
4 メニューや味より土にこだわる健康観
5 旅行や買い物より、わが家での楽しみ方を知る
6 生涯現役はこうすれば実現できる
7 外国人が日本を再建する
8 どんなことでも地道にやれば結果が出る

著者等紹介

井形慶子[イガタケイコ]
長崎県生まれ。28歳で出版社を立ち上げ、個性的な暮らしをテーマにした情報誌「ミスター・パートナー」を発刊。現・編集長。70回を超える渡英経験があり、著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Mimi Ichinohe

3
イギリスの格言の「汚れた靴は人生を楽しくする」や、イギリス人の口癖「Never Mind!」というのを紹介してくれています。イギリスの一般というより、著者が感じたイギリスという観点で読むのがいい感じです。まずなんでも触れて吸収してみて、自分のやりたいことを自分のやり方でやっていく、そして失敗したら立て直す、それが成熟した生き方なのだと感じられました。2021/09/24

白いカラス

1
日常生活の過ごし方という意味では参考になった。でも古い書籍のためか移民問題は著者の述べているリミットだけではなかったですね。2017/10/23

柳絮

1
もし、この人がイギリスに何度となく行く時間を他の多くの国に向かうことに使っていれば、その土地とその時代に適したやり方はそれぞれ違うのだと言うことを学べただろう。どこでも通用するたった一つの冴えたやり方があるならば、今すぐにでも世界は均質に幸せになれる。書中でプロズ&コンズを紹介しているが、自身は日本のやり方のデメリットのみを取り上げ、イギリスのやり方のメリットばかりを強調するため、説得力がない。多くの物事は利点と欠点があるのだ、その現実を作者は直視しない。イギリス人の理解としては使えるがそれも一面である。2012/05/17

NBK

0
日本より低年収なのに高物価。それでもイギリス人の将来への不安は日本より少ない。得体の知れない将来への不安は持たず、一度しかない人生を謳歌したいものだと思わずにはいられなかった。年老いて杖をついてもなお素敵なコートとパンプスでおしゃれをする英国の老婦人の写真がなぜか脳裏に焼き付いた。2011/06/19

t.asuka

0
地理的条件や歩んできた歴史が違うとはいえ、同じ島国でもこうも違うモノなのか。つくづく思うに、日本人は悪い意味で保守的。本文中で取り上げられているイギリスの政策はもちろんメリットだけではないだろうし、日本に取り入れるには難しい面は沢山あると思うが、それでも見習うべき点は多くあるだろうと思う。2009/06/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/160803
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。