集英社文庫<br> 老後のマネー戦略

個数:
  • ポイントキャンペーン

集英社文庫
老後のマネー戦略

  • 荻原 博子【著】
  • 価格 ¥495(本体¥450)
  • 集英社(2013/03発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 8pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月28日 12時37分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 197p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784087450477
  • NDC分類 338.12
  • Cコード C0195

出版社内容情報

死ぬまで好きに生きるには、一体いくら必要?
老後を第二の青春として謳歌するには、金銭面の不安をなくすことが必須。理想の暮らしにいくら必要か知ることで、今の生活を見直すきっかけに。資金準備のコツ、年金やローン対策など、盛り沢山。

内容説明

健康で長生きは理想だけど、寿命が尽きる前に一文無しになったらどうしよう?老後の不安といえば、やはりお金。年金だけでは暮らせそうにないし、貯蓄だって不十分…。定年後、趣味に生きたい人も働き続けたい人も、自分が望む生活にいくら必要か、早めに計画をたてて保険やローンなどの見直しを。テレビでおなじみの著者がわかりやすく語る、安心老後のための資金術。文庫化にあたり大幅加筆。

目次

第1章 老後が待ち遠しくなる意識改革のススメ―「やり過ごす」から「生ききる」へ。老後は第二の青春時代
第2章 資金準備は「現金をコツコツ貯める」が基本―「ウン千万円ないとダメ」に惑わされてはいけない
第3章 出費のカットと収入のアップで貯蓄をグンと加速―根拠のあやふやな「当たり前」を大胆に見直そう
第4章 「終のすみか」をどこにするかという大問題がある―最後は1人、介護も不安…今の家に住み続けて大丈夫?
第5章 老後に向けて今から始める生活改革―ハッピーな老後のキーワードは「自立」と「自律」

著者等紹介

荻原博子[オギワラヒロコ]
経済ジャーナリスト。長野県生まれ。明治大学卒業後、経済事務所を経て、1982年、独立。複雑な経済とお金の仕組みをわかりやすく解説し、幅広い世代に支持される。テレビのコメンテーターとしても活躍。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

James Hayashi

21
参考になる。何よりも老後の備えは必要。しかし長期スパンで見ると確実性は低い。国家が破綻する可能性、戦争や災害で年金がなくなることも考えられる。いや自分が死んでいる可能性もある。「老後破産」という言葉も聞く(NHKスペシャル、新潮文庫)。貯めるばかりでなく、楽しく、明るく、健やかに。2020/01/27

ちいくま

2
これ系の本を読む度に思うこと。老後を見据えてって数十年スパンで考えなきゃなのに、書かれてる備えとか作戦とかが出版された年の経済状況、著者の立ち位置、とかでかなり違う。たくさんの情報を得た上で自分で判断するのが正解なんでしょうけど。2015/07/08

askmt

1
どのくらいのお金を用意しておけばよいかの目安を検討するための情報は入っているように思えた。2014/09/16

てくてく

1
現在の経済状況では投資はどうすべきか、また退職までにいくら貯金すべきかという目安の計算には役立つような印象を受けた。基本的に現在は貯金であり投資はすべきではないこと、また、身の丈にあった暮らしが必要らしい。 2013/06/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6499788
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。