集英社新書<br> 原発の闇を暴く

個数:
電子版価格
¥748
  • 電書あり

集英社新書
原発の闇を暴く

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月25日 08時40分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 253p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784087206029
  • NDC分類 543.5
  • Cコード C0236

出版社内容情報

私たちは、誰に騙されてきたのか?
原発震災に警鐘を鳴らし続けてきた作家とルポライターが、今日の破局を招いた原発・原子力関係者たちの罪状を「実名」で告発。我々が直面している危機の正体が、この一冊で明らかになる!

内容説明

いまだ収束への見通しがたたない福島第一原発事故。根拠なき安全・安心神話を振り撤き、リスクと利権を天秤にかけて後者を選択した「原子力関係者」たちの所業が招いた「人災」は、いまも被害を拡大し、汚染を進行させ、人々の暮らしを破壊している。原発震災の危機をかねてから予測し、警鐘を鳴らし続けてきた作家とルポライターが、事故を招いた構造とその責任の所在を、徹底的に白日の下にさらす。

目次

第1章 今ここにある危機(命より電気のほうが大事なのか;本当にこわいことはメディアに出ない;汚染水は東電の本社に保管させろ ほか)
第2章 原発事故の責任者たちを糾弾する(安全デマを振りまいた御用学者たち;原子力マフィアによる政官産学のシンジケート構造;原子力マフィアの実権を握る東大学閥 ほか)
第3章 私たちが知るべきこと、考えるべきこと(監視の眼を怠るな;原発がなくても停電はしない;独立系発電事業者だけでも電気は足りる ほか)

著者等紹介

広瀬隆[ヒロセタカシ]
1943年生まれ。作家

明石昇二郎[アカシショウジロウ]
1962年生まれ。ルポライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Lara

72
原発推進派の人たち、全国の電力会社、大学の御用学者、マスコミ、政治家、原子力保安院、原子力規制委員会等、政府関連機関での実名を挙げて批判する。皆、連なっていて、原発推進する事で、自分たちの利益を守って行こうとする。毎夏のように言われる、電力不足、「だから原発は必要」とは、どうやら茶番劇のようだ。2023/09/19

♡♡♡

38
あかん。あかんすぎる。脱原発!!!!国の情報も報道も信じてはいけない。原発がなくても電力は十分にたりるし停電にもならない。計画停電なんてして、あたかも電力が足りてないように思わせているのはプロパガンダ。原発利権に絡む人達に騙されてはいけない。青森に地震が起きて六ヶ所再処理工場がやられたら、日本も世界も終わりだ。そういえば地震が起きたときの東電のお偉いさんたちは皆、家族もろともアメリカに移住していった。どれだけ東京も被爆しているか、おしてはかるべし。2014/11/25

AICHAN

30
図書館本。広瀬隆氏と明石昇二郎氏の対談をまとめたもの。福島第一原発事故の責任者とマスコミを痛烈に批判している。私も両氏の見方に同意したい。一時は糸井重里と原子核物理学者の共著『知ろうとすること。』を読んで迷いが生じた。糸井氏らは福島県内での子供の被曝調査を行い、予想外に被害が少なかったことを報告しているのだ。だとしたら騒ぐことは控えるべきだとも思っていた。そんなときこの本を手にした。読んで「やはりフクシマは危ない」と思い直した。素人目で見てもとんでもないことになっているとしか思えないのだ。2016/06/15

Gatsby

24
「福島原発メルトダウン」に続いて、広瀬隆氏の本。これは、ルポライターの明石昇二郎氏との対談本である。二人ともかなり手厳しい批判を原発推進者に投げかけているが、本書にもあるとおり、テレビでは伝えてくれない内容を知ることができる点で、読んで良かったと思う。二人とも少しヒートアップ気味ではあるが、人の命がかかっている今、確かにいい加減な姿勢でいい加減な言い逃れをしている人が多いと思う。原発安全論者(本書では「原子力マフィア」と呼ばれている)は、本書に対しても、説得力のある反論をしてほしい。なぜ安全と言えるのか?2011/07/23

Mishima

20
帯に「嘘と詭弁と癒着の歴史が『最悪の人災』を招いた!原子力の大罪を問う」とある。中身を読むと、帯の文言は生温い。原発反対を長く唱えてきた作家とルポライターの対談形式。明石氏(ルポライター)の「日本が世界初の『電気料金を使って核武装した国』となるのもそう遠くないかもしれません」という言葉は、読後、現実味を帯びて迫ってくる。1986年のチェルノブイリ原発事故。先日、情報番組で「その後」を目にした。この本の読後と同様に暗澹たる気持ちになった。日本で流布されている「原子力発電」とは「核発電」なのだ、実のところ。2015/04/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3401473
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。