講談社文芸文庫<br> 男性作家が選ぶ太宰治

個数:
電子版価格
¥1,408
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

講談社文芸文庫
男性作家が選ぶ太宰治

  • 太宰 治【著】
  • 価格 ¥1,485(本体¥1,350)
  • 講談社(2015/02発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 26pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年05月02日 00時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 257p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784062902588
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

「『男性というものの秘密』を知っている作家」(松浦寿輝選「彼は昔の彼ならず」)――同性作家は太宰をどう読み、いかに選ぶのか。「この作品が自分は一番嫌いだ」(奥泉光選「道化の華」)、
「不思議な明るさに包まれた怯えの百面相」(堀江敏幸選「富嶽百景」)、
「『男性というものの秘密』を知っている作家」(松浦寿輝選「彼は昔の彼ならず」)――
七人の男性作家がそれぞれの視点で選ぶ、他に類を見ない太宰短篇選集。

道化の華  奥泉 光・選
畜犬談  佐伯一麦・選
散華  高橋源一郎・選
渡り鳥  中村文則・選
富嶽百景  堀江敏幸・選
饗応夫人  町田 康・選
彼は昔の彼ならず  松浦寿輝・選
年譜
選者略歴


太宰 治[ダザイ オサム]
著・文・その他

奥泉 光[オクイズミ ヒカル]
著・文・その他

佐伯 一麦[サエキ カズミ]
著・文・その他

高橋 源一郎[タカハシ ゲンイチロウ]
著・文・その他

中村 文則[ナカムラ フミノリ]
著・文・その他

堀江 敏幸[ホリエ トシユキ]
著・文・その他

町田 康[マチダ コウ]
著・文・その他

松浦 寿輝[マツウラ ヒサキ]
著・文・その他

内容説明

七人の男性作家がそれぞれの視点で選ぶ、他に類を見ない太宰短篇選集。

著者等紹介

太宰治[ダザイオサム]
1909・6・19~1948・6・13。小説家。青森県生まれ。県内屈指の素封家の六男として誕生。青森県立青森中学校在学時から同人誌に作品を発表。1930年、東京帝国大学仏文科在学中に共産主義活動にのめり込み、女給田部シメ子と心中を図る。35年「文藝」に発表した「逆行」が第1回芥川賞候補となる。36年、処女作品集『晩年』刊行。37年、内縁の妻小山初代と心中未遂。39年、井伏鱒二の仲介で石原美知子と結婚し、安定した生活を得て充実した作品を次々に発表。戦後『斜陽』で流行作家となるが、『人間失格』を書き上げた48年に愛人山崎富栄と玉川上水で入水自殺(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

めろんラブ 

82
太宰は短篇を多く遺したので、このような魅力あるアンソロジーを編むことができたのでしょう。そうそうたる顔ぶれの男性作家が選んだ珠玉の一篇は、200字程の推薦文を携えて、現代においてなお輝くことを証明しています。太宰が太宰であることが好悪の分かれ目なのかもしれませんが、いずれにしても、とても捨て置けない才能に、同業者として反応せざるを得ない様子が選者の推薦文に絶妙に現れており、その矜持にくすりとしたりも。太宰好きの方、或いは読まず嫌いの方におすすめの一冊です。2015/03/18

ましゃ

52
七人の男性作家がそれぞれの視点で選ぶ太宰短編選集。敢えて男性作家が選んだ作品を読んで気付いた事、太宰が『男性というものの秘密』を知っている作家であるという事。男は誰だって見栄を張る、しかしその中には男としての弱さもある…それを気付かされ、また作品ごとに痛感させられました。私は特に『散華』が衝撃だった。若くて詩の才能がある太宰の弟子だった若者が出征し、戦地から届く弟子からの手紙に対する太宰自身の私小説みたいなものなんだけど、師匠として…作家として…太宰はその手紙にどう応じたのか。見事だと思う。読んで下さい。2018/07/16

detu

25
『女性作家が・・』と『男性作家が・・』二冊の太宰アンソロ。知ることなど無かったであろう太宰を知ったと思う。拾い物。図書館本。2015/12/13

ちか

25
素晴らしい!太宰好きにはたまりません。宝物です。2015/05/28

mm

23
太宰の短編の中で何に惹かれるのか?って、かなり個性が現れるんだなぁ、とびっくりです。わざわざ企画するだけの値打ちはあるね。作家さんが短いコメントを書いてくれて、それをまず読み、それを補助線のようにして作品を読むと、一人で読むのとは味わいが違う。プチ読書会⁇奥泉さんのように一番太宰らしいから「この作品が一番嫌い」、というのを出してくる人もいたけど、堀江さんが富嶽百景を「不思議な明るさに包まれた怯えの百面相」と書いているのがドーンときた。このコメント込みで、私はこの作品が大好きになった。散華もいいけど。。2018/02/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9161290
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。