講談社biz
ジョブズはなぜ天才集団を作れたか

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 349p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784062820943
  • NDC分類 548.2
  • Cコード C0034

内容説明

非エリートで二流エンジニア、最悪の上司にして壮大なビジョンで世界一の成功を収めた怪物経営者…「スティーヴ・ジョブズの下で働くことは麻薬的な経験だった」戦略なき「カウボーイ的組織」アップルが最もクールで革新的な企業になるまで。

目次

二つのデビュー
驚異と利益率
未来を見つけろ!
誰もが息を呑むような製品を作れ!
家宝は守りぬけ!
友人とは仲良くするべし。ただし、時には冷たくせよ
約束を破ってはならない
信者を育てろ!
商品は、きちんと店に並べろ
クール・イメージを、どう守るか?
悪役どもをやっつけろ!
けっきょくはリーダーが会社を決める
プランは、きちんと立てるべし

著者等紹介

クルークシャンク,ジェフリー・L.[クルークシャンク,ジェフリーL.][Cruikshank,Jeffrey L.]
全米で多くの企業・非営利団体を顧客に持つ広報コンサルティング会社、クルークシャンク・カンパニーの創業経営者。アマースト大学卒業。ハーバード・ビジネススクールの広報誌編集者として勤務した後、独立。以来、同ビジネススクールと密接な関係を築きつつ、実業界・教育界にネットワークを広げ、さまざまな企業や団体の広報戦略立案に携わってきた。著述家としてもビジネス分野を中心に活躍しており、起業家精神をテーマにした“Low Risk,High Reward”や不動産問題を扱った“The Real Estate Game”、組織における意思決定と効率的運営のノウハウを説いた“Breaking Robert’s Rules”などの著書がある

徳川家広[トクガワイエヒロ]
1965年生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業後、米ミシガン大学で経済学修士号を取得。国連食糧農業機関(FAO)のローマ本部、ベトナム支部に勤務した後、コロンビア大学大学院政治学研究科を修了し、政治学修士号を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

maimai

9
IT業界最大の天才と名高いスティーブ・ジョブズ。カリスマ、暴君、破天荒彼に対する評価は様々ですが未来を見渡す先見性、チームを率いる統率力、ユーザーの心を掴むプレゼンテーション能力この三点に関して彼は並ぶ者がいないと個人的に考えています。世界企業ランキングトップに君臨するApple。iPhone,ipod等発明したテクノロジーは現代文明を大きく変えたと言われていますが、その裏には天才達の情熱に満ちた物語があったのですね。IT業界における天才達の物語を読むのは本当に刺激的になりますね。2020/08/18

よく読む

3
「なぜ天才集団を作れたか」については書いてない。原題は「Apple Way」。広報コンサルが書いた批判本。ネットや他の本にある以上の情報もない。「第○章の教訓1, 2...」となどと続ける点は説教臭かった。ジョブズの傍若無人ぶりと、会社の一番でいることにこだわる図々しさなどは、いつ読んでもおもしろい。2017/04/07

黒頭巾ちゃん

0
内容は、アップル社の歴史を「製品」を切り口にして述べているだけです。 そこには筆者なりの“非凡”な解釈もありません。章末に教訓のようなことが書いていますが、心に響くものがありません。 ジョブスがでてくるのは、有名な復活後の話です。 興味を持ったのは、授業で習った部分だけです。 でも、授業で習った内容でしたので、今さら響きません。 製品名やIT専門用語や数値が多くて、読みづらかったです。2009/10/27

ウラえめ

0
邦題に惹かれて手に取った。Windows中心だった自分からは、ずっとAppleは輝いて見えていた。そのトップであるジョブズのリーダーシップ、iMacやiPodの誕生秘話などを期待したんだけど。。。期待した内容とはかなり違って残念。。。Appleが成功し続けてたわけじゃないってことはよくわかったけど、もっと掘り下げてもいいテーマがあったと思うのだが。。。2010/05/26

noritsugu

0
原題は ``The Apple way''。タイトル変えすぎ…。ジョブズにそこまでフォーカスしていないし。章終わりに教訓を並べまくっているが、成功している?時系列に説明されていないので、アップルのことを全く知らない人が読んだら訳分からないような気もする。そういう人は読まないか~(邦題だと読んじゃう人もいそうだけど)。2009/12/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/58627
  • ご注意事項