講談社+α文庫
笑顔で生きる―「容貌障害」と闘った五十年

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 189p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784062814461
  • NDC分類 916
  • Cコード C0195

出版社内容情報

「いくら成績がよくたってバケモノは雇えない」。著者は2歳の頃から顔に海綿状血管腫が現れ、「容貌障害」のために苛酷ないじめにあってきたが、就職活動においても差別と偏見はなくならなかったのだ。しかし、「この顔がチャームポイント」と考えるようになったとき、人生が明るいものに変化した。著者に前向きの思考力を与えたのは、両親の深い愛情と教育だった。学校や社会でのいじめが深刻化する中、誰もが暮らしやすい社会をめざした活動の記録。

内容説明

「いくら成績がよくたってバケモノは雇えない」。著者は2歳の頃から顔に海綿状血管腫が現れ、「容貌障害」のために苛酷ないじめにあってきたが、就職活動においても差別と偏見はなくならなかったのだ。しかし、「この顔がチャームポイント」と考えるようになったとき、人生が明るいものに変化した。著者に前向きの思考力を与えたのは、両親の深い愛情と教育だった。学校や社会でのいじめが深刻化する中、誰もが暮らしやすい社会をめざした活動の記録。

目次

第1章 差別だらけの容貌障害
第2章 この声が届きますか
第3章 いつでも「無知」が悲劇を呼ぶ
第4章 胸を張って生きていくために
第5章 人を元気にする「藤井式コーチング」
第6章 今、容貌障害と決別のとき

著者等紹介

藤井輝明[フジイテルアキ]
1957年、東京都生まれ。医学博士、看護師。保健科学研究所所長、日本健康医学会学術評議員。中央大学経済学部、千葉県立衛生短期大学第一看護学科卒業。筑波大学大学院修士課程(健康教育学)、名古屋大学大学院医学研究科博士課程修了。飯田女子短期大学専任講師、熊本大学医学部教授、鳥取大学大学院医学研究科教授などを経て中央大学保健体育研究所客員研究員。顔に病気や傷のある人たちに対する偏見をなくすため、全国の学校や自治体で講演・交流活動を続けながら、福祉施設や老人施設、病院で医療や看護の研修指導にあたるなど、幅広い社会活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

unamaster

2
著者の藤井さんは私が筑波大学柔道研の技官だった時にH賀研に所属していたと思う。何度か食事もしました。とても優しい人だったと記憶していますが、彼の顔の話は聞くことができませんでした。この本では藤井さんは「容貌障害」について差別が起こる機序に言及し、人間としてやってはいけないことは押し付けでもいいから叩き込む必要があると強く主張しています。容貌障害の家族会を立ち上げて差別をなくすために活動をしており、会員の体験談も数点紹介されています。2017/05/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4261843
  • ご注意事項