こころライブラリーイラスト版<br> 境界性パーソナリティ障害の人の気持ちがわかる本

個数:
電子版価格
¥715
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

こころライブラリーイラスト版
境界性パーソナリティ障害の人の気持ちがわかる本

  • 牛島 定信【監修】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 講談社(2011/11発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 28pt
  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年04月27日 05時34分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 98p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784062789677
  • NDC分類 493.7
  • Cコード C2311

出版社内容情報

なぜ、嘘をついたり、問題行動で他人を振り回すのか? 本書では本人の感情の動きをイラスト図解。周囲が感じる「なぜ?」に答える。片時も離れたくない恋人だったのに、鬼のような形相でどなりまくる。単なる友人なのに、夜中までつきあわせ、翌日には一転して罵倒する……。本書では、不安定な気持ちや言動のもとにある、相手に見捨てられるかもしれないという「見捨てられ不安」をはじめ、あやふやな自己イメージ、その背景にあるもの、医師への信頼と不信にゆらぐ感情の動きなど、「心」のメカニズムをイラスト図解。回復への道のりを導く書。

第1章 トラブルのもとにある見捨てられ不安
 ケース1/夫の冷たい態度が許せないAさん
  不安/見捨てられたら生きていけない
  寂しさ/いつもひとり。だから孤独がこわい
  衝動性/怒りの爆発をとめられない
  自傷/なぜか少し気持ちが軽くなった
  解説/周辺の病気?合併しやすい、誤診されやすい
第2章 どういう人間なのか自分がわからない
 ケース2/親子げんかと過食をくり返すBさん
  同一性/本当の自分はどこにあるのだろう
  感情/感情のコントロールができない
  自己嫌悪/言動も考え方も含めて自分がいや
  対人過敏/私はいつも裏切られてきた
  解説/よいかわるいか。片方しか見えない
第3章 職場、友人、家族は大混乱?周囲の人の気持ち
 ケース3/上司を日々ふりまわすCさん
  同情/なんとか助けてあげたいが
  戸惑い/手のひらを返したような態度と言葉
  うそ/職場や友人の人間関係をひっかき回す
  解説/ヘタな同情は禁物?対応の注意点
第4章 医師への信頼と不信にゆらぐ
 ケース4/医師に治療以上を期待したDさん
  信頼/すごく親切な医師がいい医師
  不信/こんな医師は信用できない
  拒否/通院はもういや。入院もいや
  要望/家族をコントロールしてほしい
  解説/新しい治療法?おとなの部分にアプローチする


牛島 定信[ウシジマ サダノブ]
監修

内容説明

なぜ、問題行動で他人を振り回すのか?人間関係を壊すようなウソをつくのか?本人の苦しみと感情の動きをイラスト図解。周囲が感じる「なぜ?」に答え、回復への、道のりを明らかにする。

目次

1 トラブルのもとにある見捨てられ不安(ケース1―夫の冷たい態度が許せないAさん;不安―見捨てられたら生きていけない ほか)
2 どういう人間なのか自分がわからない(ケース2―親子げんかと過食をくり返すBさん;同一性―本当の自分はどこにあるのだろう ほか)
3 職場、友人、家族は大混乱―周囲の人の気持ち(ケース3―上司を日々ふりまわすCさん;同情―なんとか助けてあげたいが ほか)
4 医師への信頼と不信にゆらぐ(ケース4―医師に治療以上を期待したDさん;信頼―すごく親切な医師がいい医師 ほか)

著者等紹介

牛島定信[ウシジマサダノブ]
三田精神療法研究所所長。1939年生まれ。九州大学医学部卒業、医学博士。1973年、ロンドン大学精神医学研究所留学。国立肥前療養所医長、福岡大学医学部教授、東京慈恵会医科大学教授、東京女子大学教授を経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヒデミン@もも

25
ピータンもそうだったかな?2016/01/14

もちもちかめ

18
比較的新しい本みたいで、具体的にどんな行動をして皆を困らせるのか書いてあり良かった。会社で、Aさんがあなたの悪口を言っていた気を付けてとBさんにアドバイス。もちろん嘘。Cさんには、Bさんがいじめてくると泣いて相談。Bは孤立しAとCが保護者としてボーダーを取り合いいがみ合う。Cには昼夜別なく電話してベッタリ。Cはノイローゼに。まったくその通り!なんだけど、端っこに細かい字で書いてあるの。全体にボーダーを支援はしてるんだけど、でもこの具体性は本当に貴重。どこでもあるのよね。てか「病状」共通しすぎてて。 2019/04/18

13
分かりやすい解説がなされていてよかった。もっと詳しい本を読んでみたい。 イラストがとてもかわいらしくて好み。2022/08/13

のんタコス

11
キレやすいけど超寂しがり屋の友人が、この障害ではないかと思い手に取った本。 本人もどうして良いか分からずとても苦しんでいる。 内容はイラストで説明しながら障害の事が詳しく書かれている。 しかし、読めば読むほど理解できないし読んでて息苦しくなる。 友人はこうなんだと全てを受け入れるしかない。次回は治療法、克服例などの本を読んでみよう。2017/09/26

ステビア

8
やはり時代の病理なのかもしれない。Then what can('t) we do?2014/04/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4322383
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。