こころライブラリーイラスト版<br> 統合失調症の人の気持ちがわかる本

個数:
  • ポイントキャンペーン

こころライブラリーイラスト版
統合失調症の人の気持ちがわかる本

  • ウェブストアに7冊在庫がございます。(2024年04月27日 03時53分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 102p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784062789615
  • NDC分類 493.76
  • Cコード C2311

出版社内容情報

a不思議な「心」のメカニズムが一目でわかる
《講談社こころライブラリーイラスト版》

【回復に向けた助けになる一冊】
統合失調症の人はいったいどのような苦痛に苛まれているのか!
本人の気持ちは勿論、家族が生活で感じる苦労や悩みも図解で紹介。
当事者の心のあり方を知ることで回復に向けた助けになる一冊。

(まえがきより)
この本では、地域精神保健福祉機構(コンボ)で行った、統合失調症の本人とその家族によるアンケートがもとになっています。本人、家族、それぞれがふだんの生活で感じるさまざまな苦労や悩み、さらにそれを解決するヒントがたくさん含まれています。豊かなアンケートの内容がこの本に的確に反映され、みなさんのもとに「役立つ言葉」として送り届けられることを、監修者としてこころから願っています。

【本書のおもな内容】
《第1章 統合失調症とともに歩む Aさんのケース》
再発をのりこえて、就職・結婚したAさん

《第2章 本人のこころ こんなことで悩んでいる》
【急性期には】私の言動を否定しないで
【消耗期、回復期には】「次」を要求されるのがつらい /「あたりまえ」がこころに刺さる
【このひと言がつらい】「気晴らし」をする気にすらならない 他

《第3章 家族のこころ 心配が大きく戸惑うばかり》
【病気にとらわれる】「病気さえなければ」と思う
【対応の困難なとき】いけないと思いつつ、否定してしまう /「死」を口にしたとき、対処できない
【対応のしかたがわからない】症状かあまえか、見極められない 他

《第4章 本人が気持ちを伝えるために役立つ工夫》
【伝えかた】手紙やメールでわかりやすく伝える /根気よく、伝わるまでくりかえす
【心がけ】伝えたいことや優先順位を決める /苦手なことを伝え、無理を避ける
【メッセージ集】 他

《第5章 家族がわかり合うために心がけたいこと》
【接しかた】本人ができることは本人にまかせる /しっかり聞き、ゆっくり話す
【心がけ】あせらない、あせらせない /自分の時間を充実させる
【メッセージ集】 他

「急性期」「消耗期」「回復期」の3つの時期がある
周囲の対応、サポートが回復をあと押しする
《第1章 統合失調症とともに歩む Aさんのケース》
再発をのりこえて、就職・結婚したAさん
《第2章 本人のこころ こんなことで悩んでいる》
本人がぶつかる3つの壁
【急性期には】私の言動を否定しないで /家族の説得で治療を受けることにした
【診察を受けるとき】医師に病状をうまく説明できない /ときには家族といっしょに受診したい
【消耗期、回復期には】病気の症状だとわかってほしい /「次」を要求されるのがつらい /「あたりまえ」がこころに刺さる
【周囲への告知】拒絶のつらさ、無理解のつらさがある /就職・復帰の際に、伝えるべきか迷う
【このひと言がつらい】周囲の何気ないひと言に傷つく /「気晴らし」をする気にすらならない /「どうしたの?」に答えられない
《第3章 家族のこころ 心配が大きく戸惑うばかり》
家族の接しかたが本人の状態に深くかかわる
【過去にとらわれる】「あのとき、ああしていれば」と責める
【病気にとらわれる】「病気さえなければ」と思う
【対応の困難なとき】いけないと思いつつ、否定してしまう /「死」を口にしたとき、対処できない
【対応のしかたがわからない】症状かあまえか、見極められない
【将来への不安】病気の不安、生活の不安がある
《第4章 本人が気持ちを伝えるために役立つ工夫》
自分の気持ちを整理して伝えかたを工夫しよう
【伝えかた】手紙やメールでわかりやすく伝える /根気よく、伝わるまでくりかえす /身近な例を使って説明する
【心がけ】伝えたいことや優先順位を決める /苦手なことを伝え、無理を避ける /体調をととのえ、よい関係をつくる
【伝え合う】「ピアカウンセリング」が広がりつつある
【メッセージ集】
《第5章 家族がわかり合うために心がけたいこと》
【伝えかた】話し合いのなかで愛情を伝える
【接しかた】本人ができることは本人にまかせる /しっかり聞き、ゆっくり話す
【心がけ】あせらない、あせらせない /自分の時間を充実させる
【メッセージ集】


伊藤 順一郎[イトウ ジュンイチロウ]
監修

NPO法人地域精神保健福祉機構(コンボ)[エヌピーオーホウジンチイキセイシンホケンフクシキコウ コンボ]
監修

内容説明

知りたい!ほかの人はどうしているのだろう…言いたい!自分の気持ちをわかってほしい…回復をあと押しする本人、家族の心のありかたを徹底図解。

目次

第1章 統合失調症とともに歩むAさんのケース
第2章 本人のこころ こんなことで悩んでいる(本人がぶつかる3つの壁;急性期には1―私の言動を否定しないで ほか)
第3章 家族のこころ 心配が大きく戸惑うばかり(家族の接しかたが本人の状態に深くかかわる;過去にとらわれる―「あのとき、ああしていれば」と責める ほか)
第4章 本人が気持ちを伝えるために役立つ工夫(自分の気持ちを整理して伝えかたを工夫しよう;伝えかた1―手紙やメールでわかりやすく伝える ほか)
第5章 家族がわかり合うために心がけたいこと(家族でだけで抱え込まない。周囲の応援も受けながらサポートしよう;伝えかた―話し合いのなかで愛情を伝える ほか)

著者等紹介

伊藤順一郎[イトウジュンイチロウ]
1954年東京都生まれ。千葉大学医学部卒業後、旭中央病院精神科、千葉大学医学部附属病院精神科を経て、国立精神・神経センター精神保健研究所に勤務。1994年、社会復帰相談部援助技術研究室室長、2000年より社会復帰相談部部長。専門は統合失調症の患者さんの治療と社会復帰、家族支援。日本家族研究・家族療法学会評議員、日本精神障害者リハビリテーション学会常任理事、NPO法人地域精神保健福祉機構(コンボ)理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ステビア

16
付かず離れずが大事。2015/10/05

葵@晴読雨読

10
わかりやすい言葉で書かれた入門書。家族&当事者向け本かしら。2014/03/16

sonic

8
昨日読んだ中村ユキさんのマンガの方が、しっくりきて、ためになった。何にせよ、病気に振り回されたり、巻き込まれたりせずに、サポートしながら共に生きていきたい。2021/02/14

Mizhology

5
心配症も行き過ぎると妄想なのだろうか?家族環境と再発率のデータに怯えた。2019/09/04

Kuma

3
うーん、「気持ちがわかる」までは到達できず。発症の原因が詳しく書かれてないので気になる。2022/11/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/596982
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。