講談社文庫<br> 最後の伊賀者 (新装版)

個数:
電子版価格
¥792
  • 電書あり

講談社文庫
最後の伊賀者 (新装版)

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2024年04月20日 10時47分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 384p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784062756464
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

伊賀忍者から絵師まで 凄まじき職業意識の果て

驚異的技術と凄まじい職業意識を持つ怪人たち、伊賀忍者はいかにしてつくられどのように生きたか。城取り、後方撹乱、探索密偵等、戦国の武器として使いちらされた危険な傭兵、詐略と非情の上に成り立つ苛酷な働きが、歴史の動きに影響を与えた不思議な人間たちを、自在に描く短編等、魅力溢れる7編を収録。

下請忍者
伊賀者
最後の伊賀者
外法仏
天明の絵師
蘆雪を殺す
けろりの道頓


司馬 遼太郎[シバ リョウタロウ]
著・文・その他

内容説明

驚異的技術と凄まじい職業意識を持つ怪人たち、伊賀忍者はいかにしてつくられどのように生きたか。城取り、後方撹乱、探索密偵等、戦国の武器として使いちらされた危険な傭兵、詐略と非情の上に成り立つ苛酷な働きが、歴史の動きに影響を与えた不思議な人間たちを、自在に描く短編等、魅力溢れる7編を収録。

著者等紹介

司馬遼太郎[シバリョウタロウ]
1923年大阪市生まれ。大阪外国語学校蒙古語科卒。産経新聞社勤務中から歴史小説の執筆を始め、’56年「ペルシャの幻術師」で講談倶楽部賞を受賞する。その後、直木賞、菊池寛賞、吉川英治文学賞、読売文学賞、大佛次郎賞などに輝く。’93年文化勲章を受章したが、’96年他界した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

keroppi

77
司馬遼太郎が長沢蘆雪を書いた小説があるというのを知り、その「蘆雪を殺す」が収録されている本書を読んだ。そのエキセントリックな性格から、様々な逸話があり、毒殺されたという話まである。蘆雪の破天荒な画業と師である円山応挙との関係等を生々と描いている。蕪村の弟子である呉春を描いた「天明の絵師」も面白い。表題作の「最後の伊賀者」を始めとした忍者ものも数編収録されていて、そちらは白土三平の漫画を読んでいるような気分になった。2023/12/27

レアル

66
著者の短編は「以前読んだ」という記憶はあっても、再度読んでも物語を思い出すまで時間が掛かるし、思い出せないものも多く~♪で「短編は何回読んでも物語を楽しめる」と言えば聞こえのいい言い方なのだが、今回も思い出せなかった。こちら忍者ものを集めた短編集。忍者だけでなく絵師等の話も出るが、長編と違って物語が短かいという意味だけでなく、文体も筆致も読み易くあっという間に読めちゃう。司馬氏の忍者ものは他作家さんの忍法等の技ではなく、生き方などに重点を置いた作品が多い。こちら次に間違って購入しないための登録。2017/07/08

キムチ27

59
車中で読むのに肩が凝らない。伊賀もの以外7編入っておりいずれも味があり、手軽に楽しめた。時代小説の醍醐味はがんじがらめ組織、鬱屈した時代背景、そして個人の考えの飛翔しつらいところ・・それを現代人の目で見た際の受け止め方。忍者の世界は命を預けた雇用関係だけに血しぶきを感じる。今でも山城や鬱蒼とした林の中の天守閣、山道を見ると走っている忍者を感じてしまう。江戸芸術が好きなので「天明の絵師」や芦雪ものが面白かった。2017/07/24

たつや

52
7篇の忍者の短編集。武士達は寒い冬に戦を避ける。そのシーズンオフに活躍するのが忍者。子供の頃の忍者修業。忍者を放つ家康。どれもこれも面白かったです。「梟の城」や「風神の門」がまた、読みたくなりました。2016/11/20

Taka

49
司馬さんの短編集。一つ一つが深くて世界観に引き込まれる。司馬ワールド炸裂だな。2019/05/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/401430
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。