講談社+α新書<br> マネる技術

個数:
電子版価格
¥770
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

講談社+α新書
マネる技術

  • コロッケ【著】
  • 価格 ¥924(本体¥840)
  • 講談社(2014/06発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 16pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年05月05日 10時38分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 183p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784062728461
  • NDC分類 779.9
  • Cコード C0295

出版社内容情報

コロッケのものまねづくりの秘密を初めて明かす1冊。真似て学んで昇華して、独自のスタイルを確立する手法はビジネスにも役に立つ!「ものまね四天王」として一世を風靡したコロッケさん。その卓越したものまねは、もはや真似ではなく、オリジナルパフォーマンス芸の域に達し、いまでは海外からも認められる世界的なエンターテイナーとしての地位を確立しています。中でも、人体工学、機械工学の研究者もうならせるロボットパフォーマンス、顔の表情と声を異なる人物で演じるパフォーマンスは圧巻の至芸。止まることなく進化を続ける「レジェンド」です。
 本書では、そんなコロッケさんが、自身の真似て、表現して、独自の創造を行うまでの秘密、また、常に第一線で居続けるための秘訣を初めて開陳します。
 働く人から学生まで、先人の知恵、情報、技術を真似て、学んで、自分なりのスタイルを確立していきます。その「守破離」のプロセスは、コロッケさんが日々突き詰めてきたこととまったく同じ。一流の表現者の創造の秘密を知る面白さと、自分自身に生かす知恵が融合する、楽しく読めてためになる1冊です。

第一章 「第一印象」はいらない
第二章 好奇心が現実を変える
第三章 表現力を身につける
第四章 研究心を継続させるコツ


コロッケ[コロッケ]
著・文・その他

内容説明

初めて明かす創造の舞台裏!観察、洞察、アレンジ…ビジネス・実生活にも使える「まね=学び」の技法と極意。

目次

第1章 「第一印象」はいらない(「まねる」ことは「観る」こと;まねは“勇気”だ ほか)
第2章 好奇心が現実を変える(観察したら、「洞察」する;若い人は情報源 ほか)
第3章 表現力を身に付ける(忠実なまねがオリジナルの素;お辞儀をまねする ほか)
第4章 研究心を継続させるコツ(続けることが可能性を広げる;「人間関係」を継続すること ほか)

著者等紹介

コロッケ[コロッケ]
1980年8月、NTV「お笑いスター誕生」でデビュー。浅草芸能大賞・新人賞、ゆうもあ大賞・大賞、ゴールデンアロー賞・大賞及び芸能賞受賞。ものまねで全国コンサートを行うかたわら、TV・ラジオ等で活躍。東京・明治座、名古屋・中日劇場、大阪・新歌舞伎座、福岡・博多座などの大劇場での座長公演を定期的に務め、2013年3月には松尾芸能賞・演劇優秀賞を受賞。映画やドラマなど、俳優としての出演も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kentaro

37
人間の能力は、実際には思うほどの差はなくて、情報をどう集め、どう処理し、どう生かし、どう継続するか、そこで差が付くのだろうと思う。学校の勉強だけでなく、人間関係においても情報は必要だ。 誰とどんな話をするのか、その場面場面で適切に選択できる。そんな基本的なコミュニケーション能力が、あらゆる場所で求められている。まずは、一定量の情報を自分のなかに持つこと。人気アイドルの話でも、歴史についてでも、何でもOKだ。情報の絶対量を増やせば、それだけ多くの人と会話が成立する可能性が高まる。銀座のホステスさんがそれだ。2020/11/02

マガリ

27
「マネる」ことは「観る」こと。仕事や人間関係の基本的なスキルである。「第一印象」で相手を決めない。「考えない」で歩けば、観察力が養われる。気持ちが切替わり、ひらめきも生まれる。何事も興味を持つ、好奇心が原動力になる。情報は詳しい人に聞くのが早い、「聞かれ上手」を目指す。アレンジ力が身に付き、成長できる。境界線を引き、制限を設ければ表現力が高まる。謙虚に自惚れ、愚直に続け、可能な限り「笑顔」でいる。3つの心がけ「気づくかどうか」「やるかどうか」「できるかどうか」はマネようかな。★★★☆☆2014年6月刊行2014/09/15

メタボン

18
☆☆☆ コロッケ、意外と真面目だなと思ってしまった。謙虚に自惚れるという言葉が印象に残った。理解する力が観察力、見抜く力が洞察力。2015/02/24

マサフミ

11
コロッケさんクラスになると、東方神起の中に志村けんが見えるんだなぁ。さすがだ。おもしろい。注意して物事を見たり、見方を少し変えるだけでも、こんなに人生楽しくなるんだ。そして、人生はモノマネの連続である。確かにそうだなぁ。今日からは、何でも興味を持って見てみようと思った。モノマネするつもりで見てみよう。それと、恥ずかしがらない勇気って大事だよなぁ。まずは、元気な挨拶ができて、歯を見せて笑える人になってみたい。たぶんそれだけでも人生が明るく楽しくなると思う。いやぁー、気持ちが明るくなりました。ありがとう!2014/09/23

aloha0307

10
コロッケさんの大ファンである。 NHKの平成版”お笑いオンステージ”(題名は失念)&BSの”千夜一夜”は見逃したことがない。 本著でも人間に対する限りない愛情&関わりたさを感じた。 ”謙虚な自惚れ”を提唱。 まずは、自分が楽しまないと、あれだけ弾けた舞台にならないんですね。 本文にも登場したが、桜田淳子さんのマネが私にとっての一番ネタ。気まぐれヴィーナス♪は永久保存.. 幸いにも、ご子息 あM君とは、娘が都内とある幼稚園ゆり組でご一緒だった。 ときどきお見かけしたが、いつも笑顔...お話してみたかったな。2014/08/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7969795
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。