健康ライブラリーイラスト版<br> 全身を激しい痛みが襲う線維筋痛症がよくわかる本

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電書あり

健康ライブラリーイラスト版
全身を激しい痛みが襲う線維筋痛症がよくわかる本

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月20日 06時30分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 98p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784062597845
  • NDC分類 493.6
  • Cコード C2347

出版社内容情報

猛烈な痛みが昼夜続く!患者数は推定二百万人。原因不明だが薬物療法で劇的な改善も期待できる。病の実態を図解し早期治療へ導く一冊ひと目でわかるイラスト図解
《講談社 健康ライブラリーイラスト版》

【体中が痛い、なぜそんなに痛むのか】
全身を激しい痛みが襲う線維筋痛症。
推定患者数は200万人だが、正しい診断・治療を受けている人はごく一部。
原因不明ながらも、痛みを起こすメカニズムの解明は進む。
本書では、治療の進め方から生活療法まで徹底解説。
だいじょうぶ、痛みは必ず軽くなる!

【まえがきより】
線維筋痛症は慢性疼痛が全身に拡大した疾患です。「痛みは我慢するのが美徳」という日本特有の文化のため、現在も多くの方が慢性疼痛に苦しんでいます。
線維筋痛症の患者さんがおかれている状況は、今なお厳しいという現実があります。正しい診断を受け、適切な治療を受けているのは、推定200万人といわれる日本の線維筋痛症患者のごく一部。医師の間でさえ、この病気が十分に認知されているとは言いがたい状況があるからです。
「怠けている」「ヒステリーだ」なとという無理解から発せられる言葉や態度ほど、患者さんを追い詰めるものはありません。仕事でも家庭でも中心的な活躍が期待される年代で発症しやすいだけに、社会的にも大きな損失です。
だからこそ、患者さんご自身だけでなく、痛みに苦しむ人が身近にいる方はどなたも、この病気についてしっかり勉強していくことが必要です。本書は、線維筋痛症友の会とも協力しながらつくりあげた線維筋痛症の入門書です。(岡寛)

【本書の構成】
第1章  その痛み、線維筋痛症かもしれない
第2章 なぜそんなに痛むのか
第3章 薬で痛みをやわらげよう
第4章 薬を使わない痛みの緩和法
第5章 よりよく暮らすためのヒント
◆友の会代表からのメッセージ

《第1章 その痛み、線維筋痛症かもしれない》
【ケース1】発症まで
【線維筋痛症とは】原因不明の痛みが全身に生じる病気
【症状】痛みは徐々に広がり、強まる/ 痛くて眠れない、気分も落ち込む
【患者数】日本の推定患者数は200万人も
【診断】痛みの範囲と程度で診断がつく/ ほかの病気が隠れていないか確認
【受診先】医療機関の選び方で経過がかわることも
【心がまえ】心配しないで!改善方法は必ずある
《第2章 なぜそんなに痛むのか》
【ケース2】無理解
【痛みの程度】線維筋痛症の痛み度は飛び抜けて高い
【痛みのしくみ】脳の誤作動で激しい痛みが起こる/ 痛み感覚のアクセル、ブレーキが故障中
【発症のしかた】心身の強いストレスが引き金に/ 「がんばり屋さん」ほどかかりやすい
【痛みに影響すること】さまざまな要因が痛みを左右する
【心の病気との関係】身体症状の改善が精神症状を軽くする
《第3章 薬で痛みをやわらげよう》
【ケース3】治療の開始
【治療の目標】現在の痛みを半分にすることを目指す
【治療の進め方】前向きな姿勢が治療効果を高める/ 「薬」と「薬以外の取り組み」の2本柱で
【薬物療法の基本】症状に合わせて多種類の薬を用いる
【治療薬】プレガバリンで痛みのアクセルを抑える/ 痛みのブレーキを強める薬も効果的/ 「次の手」となるさまざまな薬
《第4章 薬を使わない痛みの緩和法》
【ケース4】改善
【認知行動療法】「ものの見方」が変われば行動も変わる/ 小さな目標を立てて行動を開始しよう
【運動療法】動かないから動けなくなる/ 動くことがリハビリにつながる
【リラクセーション】ストレッチ、腹式呼吸でリラックス
【統合医療】鍼灸治療も試してみる価値がある
【生活の工夫】食事や入浴も改善への一歩
《第5章 よりよく暮らすためのヒント》
【ケース5】新たな一歩
【がんばりすぎる人へ】
【周囲の無理解に苦しむ人へ】
【怒りでいっぱいの人へ】
【痛みをおそれて行動できない人へ】
【生活の不安をかかえている人へ】
◆友の会代表からのメッセージ


岡 寛[オカ ヒロシ]
監修

NPO法人 線維筋痛症友の会[エヌピーオーホウジン センイキンツウショウトモノカイ NPO]
監修

内容説明

体中が痛い、なぜそんなに痛むのか。解明が進む、痛みを起こすメカニズム。治療の進め方から生活療法まで徹底解説!

目次

1 その痛み、線維筋痛症かもしれない(線維筋痛症とは―原因不明の痛みが全身に生じる病気;症状―痛みは徐々に広がり、強まる ほか)
2 なぜそんなに痛むのか(痛みの程度―線維筋痛症の痛み度は飛び抜けて高い;痛みのしくみ―脳の誤作動で激しい痛みが起きる ほか)
3 薬で痛みをやわらげよう(治療の目標―現在の痛みを半分にすることを目指す;治療の進め方―前向きな姿勢が治療効果を高める ほか)
4 薬を使わない痛みの緩和法(認知行動療法―「ものの見方」が変われば行動も変わる;認知行動療法―小さな目標を立てて行動を開始しよう ほか)
5 よりよく暮らすためのヒント(がんばりすぎる人へ―今日できることは明日もできる;周囲の無理解に苦しむ人へ―「痛みの見える化」で周囲の理解を促す ほか)

著者等紹介

岡寛[オカヒロシ]
1986年聖マリアンナ医科大学卒業。東京大学医学部物療内科医学博士。カリフォルニア大学サンディエゴ校リウマチ科フェロー、聖マリアンナ医科大学難病治療研究センター准教授、同副センター長を経て、2011年4月東京医科大学八王子医療センターリウマチ性疾患治療センター教授(現職)。線維筋痛症研究班班長(2010年)、日本線維筋痛症学会幹事兼代表事務局などを歴任している。Best Doctors in Japan(2012‐2013)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

美登利

41
図書館にて、読了。私のリウマチでの発症時とよく似ているので気になり読んでみました。もしかしら、そうなのかも?血液検査ではハッキリと数値が出なかったのもあり、合併症として鬱やドライアイなども酷かったから。だけどリウマチ薬を飲み続けていたし、ステロイドを使ったら痛みは軽減してるのでやはりこれでは無いのでしょう。様々な精神的な症状と強い痛みがあるそうです。まだまだ認知が浅い病気らしく、怠けてると誤解されてる人が多いとか。原因不明の不快な症状に悩まされている方は読んでみることをオススメします。2014/10/03

壱萬弐仟縁

15
倦怠感。昨今、左肩痛し。本書と無縁ではなさそう。日本の推定患者数は200万人(18頁~)。圧倒的に女性が罹患するようだ(19頁帯グラフ)。触診18カ所の圧痛点で11カ所以上に疼痛があれば線維筋痛症(21頁)。ストレスが続くと発症しやすくなる(38頁~)。大教室の最前列に座り、先生の話すことをひと言ももらさず書きとめるタイプは罹患しやすい(40頁~)。当てはまるな。こころとからだの密接な関係を知らしめられる病気だと実感する。  2014/10/19

suite

13
「頑張りやさん」ほどかかりやすい…きちんとしていて妥協しなくて無理を重ねやすい、まさにこういう人だよな…長年の生き方だからなかなか変わりづらいだろうし、本当に難しい。まずは眠れるようになることだよね…家庭での役割を果たすことにもあまり忠実であってほしくないな…痛みを増強させる要因ばかりが強いのをどうにか緩和できるような声かけは心掛けているのだが…難しい…薬の知識が中途半端にあって、精神科で処方されるような薬に忌避感が強いのも、選択肢を狭めていて正直困る。一番効くものに出会ってほしいんだがな…2019/05/23

ひろか

7
待合室用に 2019/09/20

Mari

5
Amazon2022/04/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8117393
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。