健康ライブラリースペシャル<br> 発達障害の子どもを伸ばす魔法の言葉かけ

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電書あり

健康ライブラリースペシャル
発達障害の子どもを伸ばす魔法の言葉かけ

  • ウェブストアに100冊在庫がございます。(2024年04月20日 04時33分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 170p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784062596848
  • NDC分類 378
  • Cコード C2347

出版社内容情報

親からの適切な「言葉かけ」で、発達障害の子どもは大きく伸びる! 日常生活にすぐ取り入れられる療育法を、具体例とともに紹介。親からの適切な「言葉かけ」で、発達障害の子どもは大きく伸びる!
家庭で楽しみながら行える、ABA(応用行動分析)を利用した「言葉かけ」の方法を具体的にわかりやすく紹介。

《毎日の生活のなかで、すぐできる!》
・手を洗うときの言葉かけ
・散歩のときの言葉かけ
・いっしょに料理をするときの言葉かけ
・食事をしながらの言葉かけ
・遊びながらの言葉かけ       など

《こんなことで悩んでいる人に役立ちます》
1 子どもが目を合わせてくれず、声をかけても反応がなく、どう関わっていいかわからない  
  ……簡単な遊びで心を通わせるコツがわかる
2 言葉が遅れているけれど、どのように話しかけていいかわからない
  ……日常生活のなかでタイミングよく言葉かけをするコツがわかる
3 一日じゅう子どもを叱っていて、イライラする
  ……子どもの行動を客観的に分析し、対処するコツがわかる
4 何度同じことを言っても、子どもが言うことをきかない
  ……子どもに届きやすいように指示を出すコツがわかる
5 子どものどこをほめていいかわからない
  ……子どもが普通にしているときにほめるコツがわかる

〈本書の内容〉
第1章 ABAを利用した言葉かけのすすめ
第2章 ABC分析で子どもに対するイライラを減らそう
第3章 ほめ上手になろう
第4章 遊びを通して親と子のいい関係を築く
第5章 叱るとき、指示を出すときの言葉かけ
第6章 子どもの問題行動への7つの対処法
第7章 子どもを伸ばす日常生活での言葉かけ
第8章 ABAを利用した働きかけを続けるための7つの鍵
第9章 子どもの療育にのぞむあなたに伝えたいこと

第1章 ABAを利用した言葉かけのすすめ
第2章 ABC分析で子どもに対するイライラを減らそう
第3章 ほめ上手になろう
第4章 遊びを通して親と子のいい関係を築く
第5章 叱るとき、指示を出すときの言葉かけ
第6章 子どもの問題行動への7つの対処法
第7章 子どもを伸ばす日常生活での言葉かけ
第8章 ABAを利用した働きかけを続けるための7つの鍵
第9章 子どもの療育にのぞむあなたに伝えたいこと


shizu[シズ]
著・文・その他

平岩 幹男[ヒライワ ミキオ]
監修

内容説明

手を洗うときの言葉かけ、食事をしながらの言葉かけ、いっしょに料理をするときの言葉かけ、散歩のときの言葉かけ、遊びながらの言葉かけ―ABA(応用行動分析)を利用した「言葉かけ」をすれば、楽しみながら家庭で子どもの力を伸ばせます。

目次

第1章 ABAを利用した言葉かけのすすめ
第2章 ABC分析で子どもに対するイライラを減らそう
第3章 ほめ上手になろう
第4章 遊びを通して親と子のいい関係を築く
第5章 叱るとき、指示を出すときの言葉かけ
第6章 子どもの問題行動への7つの対処法
第7章 子どもを伸ばす日常生活での言葉かけ
第8章 ABAを利用した働きかけを続けるための7つの鍵
第9章 子どもの療育にのぞむあなたに伝えたいこと

著者等紹介

shizu[SHIZU]
自閉症療育アドバイザー。1960年代生まれ。2児の母。かんもくネット会員。講演会などで、子どものことで悩んでいる保護者に、日常生活のなかでできる楽しいかかわりや言葉かけを紹介している

平岩幹男[ヒライワミキオ]
医学博士、小児科専門医、小児神経専門医。1951年戸畑市(現北九州市)生まれ。東京大学医学部卒業後、三井記念病院、帝京大学医学部小児科、戸田市立医療保健センターを経て、2007年Rabbit Developmental Research開設。日本小児保健協会理事、国立成育医療研究センター理事を務める。東京大学医学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ごへいもち

31
専門家ではなく発達障害の子供を持った親の経験的アドバイスの本。この本のようなケースには良さそう。何といってもこの本の魅力は得能史子さんのイラストだなぁ。泣いてる子供がすごく可愛い。2015/01/23

陸抗

23
【再読】目標を細かく設定するや、出かける前にルールを決め、守らなかったら帰る等、実行してることも多いけど忘れてることも多かった。細かく誉めるのは、他の発達障害のお母さん達が本当に上手で、私が気がついてなかった息子の長所に気がついて誉めてくれたり。何故か息子のほうが誉め上手だったりする不思議。息子の語彙が少なく、伝えたい事を上手く言葉で表せないので、それをどう教えるか…。2019/11/15

はるごん

22
図書館で借りたけど常に家に置いておきたいと思い購入。分かりやすくて困った時の切り替え方がたくさん載っていて良い。カウント10やヨーイドンは試してみた。癇癪をおこしている時のカウントはダメだったからそっと見守っている事にしよう。こんな時に声かけは、、って悩んでいたから参考になった。2020/09/27

17
リミテッド ●子供をほめるのが苦手な人はハイタッチ ●こまめにほめる。一回叱ったら三回褒める ●子供に気づかせる。〜したかな? ●カウント10。ズボンはける?ヨーイドン ●選択肢を示し、子供に選択。18時から?18時半? ●実況中継 名詞を繰り返す ジュースいれます。ジュース入った ●子供が発した言葉に親が情報追加 車きた。赤い車きた ●言葉かけのポイント 無駄だと思わない。レベル合わせる。子供目線の観察 ●言葉を引き出す 手を洗う所は?洗面所 手を?洗う  ▷子育てにも応用できそう2020/07/14

陸抗

17
定期的に読みたい本。子供の目標を低めに決め、細かく誉めるとか、肯定的な言葉を選んで話しかけるとか。イライラすると、怒鳴ったり怒ったりすることも多いので、反省もこめて。いじわるされたとき、相手の子になんて声をかけていいのか分からなかったので、参考になった。2018/10/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7636965
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。