講談社選書メチエ<br> マニ教

電子版価格
¥1,815
  • 電書あり

講談社選書メチエ
マニ教

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 280p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784062584869
  • NDC分類 168.9
  • Cコード C0322

内容説明

ゾロアスター・イエス・仏陀の思想を綜合し、古代ローマ帝国から明代中国まで東西両世界に流布しながら今や完全に消失した「第四の世界宗教」。「この世」を悪の創造とし全否定する厭世的かつ魅力的なその思想の全貌を、イラク・イラン、中央アジア、北アフリカ、ヨーロッパ、中国に亘りあまねく紹介する世界初の試み。

目次

プロローグ マーニー・ハイイェーとマーニー教
第1章 マーニー教研究資料の発見史―西域の砂漠から南シナ海沿岸の草庵まで
第2章 マーニー・ハイイェーの生涯―「イエス・キリストの使徒」にして「バビロニアの医師」
第3章 マーニー・ハイイェーの啓示―現世の否定と光の世界への帰還
第4章 マーニー教の完成
第5章 マーニー教教会史1―エーラーン・シャフル
第6章 マーニー教教会史2―ローマ帝国
第7章 マーニー教教会史3―ウンマ・イスラーミーヤ
第8章 マーニー教教会史4―中国
エピローグ 近現代の「信仰」としてのネオ・マーニー教

著者等紹介

青木健[アオキタケシ]
1972年生まれ。東京大学文学部卒業、同大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。現在、慶應義塾大学言語文化研究所兼任所員。専門はゾロアスター教、イラン・イスラーム思想(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

bapaksejahtera

10
マーニー教がグノーシス的な混淆宗教という感覚は誤りのようで、開祖マーニーは「思想的には教祖一個の天才によって支えられた宗教」を構築、自らその神話や教義書の著述、それらを荘厳する絵画や宗教儀軌、組織まで作り上げる。文語伝統のない言語での立教は独自の文字まで開発する。3世紀のこの種人物にしては例外的に生没年まで判明している。キリスト教の神義論は必然的に二元論を生み出す。当初ユダヤキリスト教に触れた開祖は、ペルシアの地で対したゾロアスター教に今日むしろその眞面目とされる二元論を齎したとの著者の見解は妥当と思う。2021/06/01

ジュンジュン

7
面白い。キリスト教をベースに、ゾロアスター教、仏教のいいとこ取りして作り上げたパッチワークのようなマニ教もだけど、それ以上に読み物として分かりやすいし面白い。世界三大宗教(キリスト教、イスラーム、仏教)に駆逐されて400年、ここまで復元できたことにまず感動。次にローマ帝国でキリスト教と、ペルシアでゾロアスター教と、中央アジアで仏教と覇を争ったスケール感に感動。最後はカリスマ創業者のもと社業を拡大した挙句、パタッと倒産する会社の悲哀をみるようで切ない。2019/10/30

可兒

5
ゾロアスター教から作者つながりで。滅亡した(まあ中国でかなり変質したのが残ってるらしいが)世界宗教というタームでみると、生き残った大宗教への影響が面白い。あと主役?のマーニー本人についての言及が興味深かった2012/07/08

春風

5
専門的な内容だけど、著者の筆致は適度にくだけた名調子(悪ノリととる読者もいるかも)で愉快。名前だけは聞いたことのある謎の宗教の壮大すぎる全貌をわかりやすく解説した好著。2011/03/09

ポルターガイスト

4
面白かった。テーマがマニアックすぎて7年近く積まれていたと思うが,ある程度知識が入った今だから補強剤として使えた。筆者のちょっとスラップスティックな文体が現在の新興宗教にも通ずるマニ教の胡散臭さを強調していて笑ってしまう。メロンやスイカが光の要素を多く含む食べ物だからジュースにして飲むってなに。けどまあ,そんなこと言い出したらパンとワインだって…。こんな風にいじるのは消滅した宗教だからこそ許される所業なのかも。マニ教のどのあたりが既存の宗教からの引用なのかよくわかった。2021/03/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1010808
  • ご注意事項