ブルーバックス
ヒトはなぜヒトをいじめるのか―いじめの起源と芽生え

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 173p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784062575560
  • NDC分類 371.45
  • Cコード C0240

内容説明

ヒトがヒトをいじめるのは動物の本能なのか。いじめは加害者と被害者のほかに見て見ぬふりをする傍観者がいてはじめて成り立つ。これは動物の世界にはない、ヒト固有の行動だ。そして、母親密着、父性不在、希薄な人間関係が子どもをいじめへと駆りたてる。親離れして自立する「一人力」を養うことでいじめは防げるのか。気鋭のサル学者がいじめと家族との関係を分析した「新しい家族論」。

目次

第1章 動物の世界に「いじめ」はない
第2章 「いじめ」の起源
第3章 「いじめ」の芽生え
第4章 「いじめ」が成立するとき
第5章 「いじめ」に駆りたてるもの
第6章 父性不在が「いじめ」を生むのか
第7章 一人力の大切さ

著者等紹介

正高信男[マサタカノブオ]
1954年大阪生まれ。大阪大学人間科学部卒業、同大学院人間科学研究科博士課程修了。学術博士。アメリカ国立衛生研究所(NIH)客員研究員、マックスプランク精神医学研究所研究員、京都大学霊長類研究所助手、東京大学理学部助手、京都大学霊長類研究所助教授を経て、京都大学霊長類研究所教授。専攻は、比較行動学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

空崎紅茶美術館

11
かなり極端ですが、「いじめ」の為に自殺したり引きこもりになったりするくらいなら、人間関係が断絶されても全員が他人に無関心でいる社会になればいい。でも、人が他人と関わることなしに生きていけない動物である限り、多少なりとも「いじめ」は起こるもの。起源や構造を知っても、思考停止した状態であるならば、結局何も変わらない。つまるところ、「一人で生きていく強さ」と「誰かと生きる柔軟さ」が必要だと思う。2010/08/04

Kei

3
ヒトはなぜいじめるのか? 動物の攻撃の習性とヒトとの違い、日本と海外とのいじめの特徴差異、起こる原因などなど書かれてます。 特筆して新たな意見があるわけではなく、想像の範疇でしたが、あらかた同意です。 父性の不在が社会的規範を学ばせる機会をなくしている。 欧米人は常に神と自分の1対1だが、日本人は無宗教なので世間の目でしか行動できない。 など、ここでもやはり宗教が関わっているというか日本的色が出ていて興味深いなと思いました。こーゆー本読んでると日本人やっぱ好きになれないな。とか思っちゃうにほんじんです。2015/02/23

魚京童!

3
http://kuzirappa.blog.fc2.com/blog-entry-1098.html2013/10/24

るぴなす

2
研究室にあったのでざっと読み。いじめのメカニズムはわかった。・・日本のいじめってエグイな。しかも、この本が出て数年経ってるのに、いじめの実態は全く変化ない。 しかしなぁ・・ゲームが原因でイジメになるとか。それ関係あんのかなぁ・・?というのもチラホラ。2014/11/07

Nabe

2
いじめが人間には自己顕示欲があるから、という話に共感。誰しも認めて欲しいんですよね。ただ、後半は父性の欠如といったいまの教育のあり方についての批判で、それって直接関係あるのかな、と正直思いました。2014/05/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/163580
  • ご注意事項