保田与重郎全集 〈第5巻〉

保田与重郎全集 〈第5巻〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 422p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784061925052
  • NDC分類 918.68

内容説明

神人分離時代の詩人の運命を,日本武尊の悲劇に即して謳いあげた表題作はじめ,「大津皇子の像」「白鳳天平の精神」「建部綾足」「明治の精神」などを含む第2囘透谷賞を受けた初期評論集とその周邊。

目次

緒言
戴冠詩人の御一人者
大津皇子の像
白鳳天平の精神
當麻曼茶羅
齋宮の琴の歌
雲中供養佛
更級日記
建部綾足
饗宴の藝術と雑遊の藝術
明治の精神
郷土といふこと
ハダの佛頭
蝸居の草房から
日本國現報善惡靈異記―藝術とその不安の問題
「地上を行くもの」
技術と藝術
詩の精神の高さ
法隆寺修繕のことなど
佐美島に建つ柿本人麻呂歌碑
記紀の歌
國寶の保存について
萬葉精神の再吟味―古典復興の現代的意義
古典復興の問題
岡倉天心のこと
新萬葉集の上梓
日本の女性

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ダイキ

2
『戴冠詩人の御一人者』〔「戴冠詩人の御一人者」、「大津皇子の像」、「白鳳天平の精神」、「当麻曼荼羅」、「斎宮の琴の音」、「雲中供養仏」、「更級日記」、「建部綾足」、「饗宴の芸術と雑遊の芸術」、「明治の精神」〕、『郷土といふこと』、『ハダの仏頭』、『蝸居の草房から』、『日本国現報善悪霊異記―芸術とその不安の問題』、『「地上を行くもの」』、『技術と芸術』、『詩の精神の高さ』、『法隆寺修繕のことなど』、『佐美島に建つ柿本人麻呂歌碑』、『記紀の歌』、『国宝の保存について』、『万葉集の再吟味―古典復興の現代的意味』2014/09/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/282314
  • ご注意事項