村上春樹全作品1990~2000〈7〉約束された場所で 村上春樹、河合隼雄に会いにいく

個数:

村上春樹全作品1990~2000〈7〉約束された場所で 村上春樹、河合隼雄に会いにいく

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月20日 13時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 400p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784061879478
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0393

出版社内容情報

村上春樹全作品 第2期 最終刊

●ポスト・アンダーグラウンド
●河合隼雄氏との対談
●著者による書下ろし「解題」入り

オーム信者たちのインタビューを集めた「約束された場所で」と、河合隼雄氏と村上氏の対談「村上春樹、河合隼雄に会いにいく」が入ったちょっと変わった作品群。



村上 春樹[ムラカミ ハルキ]
著・文・その他

内容説明

ポスト・アンダーグラウンド、河合隼雄氏との対談、著者による書下ろし「解題」入り。第2期最終刊。

目次

約束された場所で―underground 2(インタビュー;河合隼雄氏との対話)
村上春樹、河合隼雄に会いにいく(第一夜・「物語」で人間はなにを癒すのか;第二夜・無意識を掘る“からだ”と“こころ”)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

春ドーナツ

20
「約束された場所で」を読むのは3度目か4度目だと思う。なんか、今回文面を離れて「あおり運転」や毎日大量に届く詐欺メールに意識が向くことがあった。スピルバーグの「激突」という本当に怖い映画を幼少時に観てしまった衝撃をありありと思い出す。今から思うとあの映画は匿名性の恐怖の純粋培養だったのではないだろうか。そしていろんなことの根っこにSNSがある気がしてならない。「会話」を読んでいても同上のことについて考えていたように思う。「HAL」。我々が構築したシステムが疑似自立性を有して、あたかも洗脳されているような。2019/09/22

tom

16
前半はオウム信者からの聞き取り。様々な事情から極小の世界で生きていて、生き辛さを感じていた人が、安心して暮らす場所として選んだのがオウム。カルトは狭い世間だから、何が起きるのか見通し良好。安心して暮らせる。なるほどと思う。後半は河合速雄との対談。河合さんの講義は、若いとき2~3度聞いたことがある。すごい人だと思った記憶がある。でも、この本を読むと、「何にでも答えるすごい人」という印象(笑)。そして村上さんは、どれかの本の中で「何にでも答える人は怪しむべし」と書いていたはず。私は笑った。2023/02/01

takizawa

7
『約束された場所で」は『アンダーグラウンド』の対になっているインタビュー集。『アンダーグラウンド』が被害者にスポットを当てたのに対し,こちらではオウム信者である/あった人の内面を扱っている。このインタビューを読む限り,牧歌的で生真面目な印象を受け,血なまぐさい感じは全くしない。『ねじまき鳥~』でも『1Q84』でも過剰なまでの暴力性を描いてみせるのは,誰しも暴力性を持っているはずなのに,それをないかのように取り繕ってきた日本社会への苛立ちがあるのだろう。それを意識させるために,敢えて書くのだろう。2012/03/04

猫森

6
「何でも『裏返し』というのは、その元のものとほとんど変わりはありません」「ともかく、人間の「死」ということに関する限り、一般論はできない、と私は思っています。」(河合隼雄氏)多かれ少なかれ、誰でも病んでいる。その病と欠落を抱えて生きていくしかない。でもそれは「不幸」と呼ぶのはまだ早い、のかな。2022/02/04

sashawakakasu

6
善による暴力が圧倒的に多いことを知る。オウムは悪という一方向からの視点しかなかったが、これを読むと僕と同じ普通の人が中にはいたし、サリンを撒く内面は僕にも繋がるものがある。ただやめろというのではなくやめた後の世界をこちらが用意するべきなのは納得。自分の中の暴力をどう処理するべきなのだろう…2020/10/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/495242
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。