講談社現代新書<br> じぶん・この不思議な存在

個数:
電子版価格
¥869
  • 電書あり

講談社現代新書
じぶん・この不思議な存在

  • 提携先に5冊在庫がございます。(2024年04月26日 19時00分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 180p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784061493155
  • NDC分類 111
  • Cコード C0210

内容説明

わたしってだれ?じぶんってなに?じぶん固有のものをじぶんの内に求めることを疑い、他者との関係のなかにじぶんの姿を探る。

目次

1 爆弾のような問い
2 じぶんの内とじぶんの外
3 じぶんに揺さぶりをかける
4 他者の他者であるということ
5 「顔」を差しだすということ
6 死にものとしての「わたし」

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ケイ

127
コロナ禍での図書館閉鎖中 息子の高校時代蔵書より二冊目。前書きが反発心を起こさせるもので、その中身を見極めようという推進力で読んだ。「わたしとはなにか」からは、他者について考えなければならない。その問いに悩む者が、他者との関係を突き詰めて考えているとき、哲学的にアプローチすることからは救いを見出せないように思えた。さて、作者は、同じ種類の答案を男子学生が書いたとき、果たして最高点を付けただろうか。納得できない。終盤にある老人と女子高生を並べたところも引っかかる。その採点は、私が学生の一人なら詰問したい。2020/04/05

まーくん

100
自分の期待していた内容とは違った…というより、多分違うだろうと思いつつ読んだが、やはり違ったというところ。”なぜ自分が自分で、他のあの人が自分でないのか?なぜ自分という意識が私の中にできたか?”まあ自分にもよくわからん疑問だし、他の人には良く説明もできんが、自分にとっての長年の疑問。哲学や心理学は苦手だし、近づくと泥沼にはまり込み「我思うゆえに我あり」などとまるめ込まれそうだし。ザーと読んだが(熟読しても理解できない本をザーと!笑)、他者との関係からしか自分を認識できないということかな?納得はできんけど。2021/06/04

夜間飛行

93
オリバー・サックス描く模倣発作に取りつかれた老女の《吐きだし方》は、生の反動のようなものか。自分に形を与えるプロセスが政治的なもので、《それをはずれるものには欠陥とか劣性といった否定的なまなざしでみずからを見ることを強いる》なら、老女は〈非‐わたし〉を差別する〈わたし〉を吐き出していたのだろう。著者は、自分とは《在るというより語り出されるもの》であり、《わたしたちはじぶんになりたいと同じだけ、じぶんから降りたいと思っている》と言う。そうやって他者の他者として自分を確認する能動性を見出す道は、人それぞれだ。2017/05/27

里愛乍

49
先日懇意にしている絵師が、共通の友人について少し本音を漏らした。「彼女は私の絵を本当に褒めてくれる。好きだと言ってくれる。でもあまりにも絵のことでしか褒めてくれない」絵だけじゃなくて、自分をちゃんと見て欲しいと云うのだ。そんな他人を感動させるような才能を持ちながら、まあなんて贅沢な悩みと凡人な私は思ったのだけど。性別環境その他諸々の要素で今の自分が形成されてるのなら、それら全て取っ払った時、それが本当のむき出しの自分であるのならば。なら、今此処にいる自分は一体何なんだろう。それだって〝じぶん〟でしょう?2017/11/02

shikashika555

41
鷲田清一氏と言えば 高校生の国語問題に山ほど引用されて出ているが、大人にとっても折に触れて読み返し 自分のモノの感じ方の原点に立ち返ることの助けになってくれる。 今回はサラッと読み通してしまった。 もう随分考え済みと感じる部分も、違う言葉で語られると もいちど向き合ってみようかなーとも思える。 電車で化粧、装いは他者のためのもの、の二項については、男女で捉え方が違うのかもしれないと感じるところがあった。 5章 「顔を差しだすということ」本書の中で一番読み応えがあり 思考も気持ちも刺激された。2020/06/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/575221
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。