講談社現代新書<br> 今こそマルクスを読み返す

個数:
電子版価格
¥1,045
  • 電書あり

講談社現代新書
今こそマルクスを読み返す

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年04月26日 18時39分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 270p/高さ 18X11cm
  • 商品コード 9784061490017
  • NDC分類 331.6
  • Cコード C0210

内容説明

マルクスは人間や社会や歴史をどうとらえ、『資本論』で何を語り、近代資本主義社会の未来をどのように予見したのか?今やマルクス主義は本当にもう無効になってしまったのだろうか?20世紀世界の根幹的思想を、独自の視点と平明な言葉で掘り返し、脱近代への発展的継承を試みる。

目次

第1章 マルクスの開いた新しい世界観(人間観をどのように改新したか;社会観をどのように更新したか;歴史観をどのように転轍したか)
第2章 『資本論』で言いたかったこと(物象化された経済の構造的分析;賃労働者を搾取する機構の暴露;資本主義経済体制の包摂的支配)
第3章 資本主義の命運と共産主義革命(近代的市民社会像への批判視角;資本主義社会体制の歴史的命運;共産主義未来社会の実践的意想;賃労働制度の止揚と自律者社会)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

103
マルクスの思想を中心に論じていて向坂先生や宇野先生の経済学的な論じるテントはかなり異なり、哲学入門的な位置づけなのでしょう。廣松先生というと私が学生のころにはかなり心酔している友人たちもいました。私は資本主義的な方向性にはあまり納得しませんが根本的な考え方は結構参考になると思いました。2016/02/13

ころこ

40
マルクスの本としても、廣松の本としても認知されている本。口語体で書かれ、一見読み易そうだが、全く読み進められなかった。後半に共産主義になった社会が描かれているが、その貧弱さに驚く。恐らくこれは資本主義の問題ではない。近代の問題の捉え損ないだと思う。近代意識は個人を生み、そこから発生する問題を科学的に捉えようとする。定量的に補足できるのは貨幣量だから、経済の問題だとするしかなかったのではないだろうか。廣松に興味があればまだしも、マルクスの本としてはお薦めできない。2023/04/02

SOHSA

33
《購入本》『哲学入門一歩前』に続き、廣松渉著作を読了。『資本論』の主旨を中心にマルクスの思想を分かりやすく解説してくれている。ソ連や東欧共産圏諸国の崩壊とともに「過去の遺物」感の強くなったマルクス思想ではあるが、やはり近代思想の中で果たした役割は大きい。本書では「マルクスの開いた新しい世界観」「『資本論』で言いたかったこと」「資本主義の命運と共産主義革命」の3つの章に分けて解説されているが、マルクスの世界観を踏まえて資本論に触れると今まで理解不能だった点がぼんやりながら分かるような気になってくる。(→)2016/07/28

Nobuko Hashimoto

29
輪読ゼミで佐藤優『私のマルクス』を読んだのだが、学生からすると佐藤氏とは丸一世代違うので、大学の様子や関心の対象がずいぶん違い、新鮮だったよう。ただマルクスに関して学べる本ではないので、佐藤氏がたくさん言及している廣松氏が書いた「エッセンス」である本書なら補足に読むのに良さそうかなと期待したのだが、平易なようでそうでもなかった。一章を耐えれば、二章以降は比較的読みやすくなっていくが。丁寧な言葉づかいと、素人にわかるように説明する言葉づかいは別物だなとあらためて感じた次第。2019/11/07

mm

25
「今こそ」の今は1990年で、ベルリンの壁は崩壊したが、ソ連はかろうじて残っている時。「読み返す」以前に、私はマルクス系の本はこれがお初。筆者曰くスターリン解釈入りの本が多い、なら、変なもん読まなくてよかった。マルクスが経済や社会を関係性から見ているということにまずビックリ。この時代には斬新だ。資本論は様々な難解な論証も含んでいるらしいが、労働者が搾取されるシステムに限って説明してくれていたので、割とよくわかった。今は共産主義という言葉に手垢がつきすぎてますが、初期設定はこうだったとわかったよ。2017/10/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/539751
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。