• ポイントキャンペーン

学研科学選書
素粒子物理学を楽しむ本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 223p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784054057012
  • NDC分類 429.6
  • Cコード C0042

出版社内容情報

物理学者が質問者からの問いに「わかってもらう」まで答える問答集。科学の歴史から最新宇宙論まで扱う素粒子論入門の決定版!

「素粒子ってどんな形ですか??」 「形はありません。けれど素粒子が集まると星やわたしたち人間が形づくられます」 物理学者が質問者からの問いに「わかってもらう」まで答える問答集。科学の歴史から最新宇宙論まで扱う、素粒子論入門の決定版!

【著者紹介】
素粒子物理学者。KEK(高エネルギー加速器研究機構)素粒子原子核研究所 理学博士。専門は高エネルギー物理学。「わからない」っていうと、「わかった」というまで説明してくれる人。

内容説明

知らないことだらけ!だからおもしろい!!高校生も大人も、たぶん中学生も楽しめる知の探求!

目次

第1章 そもそも素粒子ってなんなんだ?(素粒子をひとことでいうなら;素粒子の考え方;素粒子物理学者の原点)
第2章 素粒子をめぐる科学史(科学を支えるもの;ふたたびエーテルの話;奇跡の年のアインシュタイン)
第3章 4つの力と量子力学(4つの力を紐解く;量子力学登場)
第4章 素粒子物理学を進化させる加速器(加速器ビフォー・アフター;加速器Q&A;世界最高峰の加速器)
第5章 素粒子物理学のお楽しみはこれから(人は自然の力を借りて生きる;知ると知らぬはどちらが悪い?;実験科学は積み上がっていく;みんなの懸念に答える;ILCはオレオレ詐欺防止に役立つ?)

著者等紹介

藤本順平[フジモトジュンペイ]
素粒子物理学者。高エネルギー加速器研究機構素粒子原子核研究所講師。理学博士。加速器を使って素粒子物理学を研究している

高橋理佳[タカハシリカ]
コミュニケーター。高エネルギー加速器研究機構所属。国際リニアコライダー(ILC)計画を推進する国際組織でアジア地域の広報を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

林 一歩

17
中一の娘とキャーキャー言いながら読み飛ばす。2014/02/12

埼玉マリンジェット

4
素粒子関連の実験屋でした。しかし研究から離れてはや16年。リハビリついでに読んでみました。 著者二人の対談形式で、肩ひじ張らずに読める。内容は、大学初年度くらいに読んでおいたら、後々の素粒子の学習がスムーズになると思う。また、学部2,3年生くらいでも、自分の知識の穴はないかチェックするのに使えると思います。 でも、できれば物理学科に入学する前の高校生に読んでおいてもらいたい一冊という感想。高校生でも十分読めると思います。2015/03/28

おにぎりの具が鮑でゴメンナサイ

3
よくわからないけど分かり易く書いてある。わからないのは百%こっちの都合です。ヒッグス君とかクォーク君とか、居るんだか居ないんだかわからんもんばっかりで宇宙の全てが構成されている不思議。質量が限りなくゼロの本当はスッカスカの集合体が、重くて硬くてカチカチだったり、熱かったり冷たかったり、産んだり死んだり、思考して鬱になったり、愛したり、汗ばんだり、ラジバンダリする不思議。素粒子おもしろい。人類とか生命のルーツに己の存在意義を問うならば鮭のようにここまで遡るべきで、そしたらもう何かどうでもよくなっちゃったな。2016/04/20

まめむめも

3
初読。面白いけど分からない、分からないけど面白かった2014/02/13

とむ

2
物理専門で、こういうくだけた本はあまり読んでこなかったけど、解説がおもしろくて期待以上に楽しめた。イラストもかわいい。中間子を「心が離れた夫婦の可愛い子供」と例えたのが一番ツボ。陽子と中性子(夫婦)は仲たがいしていても、中間子(子供)がいるから仕方なく一緒にいるだってさ。とにかく年齢、文理問わず多くの人が読める作品。特に直近のヒッグス粒子も扱っているので、そこそこタイムリーだろう。2014/01/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6868738
  • ご注意事項