- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > KADOKAWA ビームC
出版社内容情報
未曾有のブームを巻き起こす風呂&ローマ!! 好漢ルシウスの大活躍、その3!!
マンガ賞2冠独占!! そしてなおもブームを巻き起こす『テルマエ・ロマエ』!! 待望の第3巻、いよいよ発売!!
1 ~ 2件/全2件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mitei
306
日本人技師が出てきて一緒にものを作ったことに感動を覚えた。日本とローマって意外に感覚が近いのかもなぁと思った。というかローマの影響が今でも残っているのかな?2014/06/21
エンブレムT
270
え?何?ルシウスが風呂作りを通して、職や人種や時代すらも超えた友情を築いていく『イイ話』っぽくなってる気が(笑)・・・今まで、風呂ネタギャグオンリーでどこまで続くのかハラハラして読んできましたが、これはもしかすると長編シリーズの誕生ですかね!?ところでこのシリーズは、1巻、2巻と表紙のインパクトが凄かったけれど、この巻は『映画化決定!!』の帯の方が衝撃的過ぎて、ぶっちゃけラオコーンが霞んでしまったような気がしましたw2011/05/25
ヒロ@いつも心に太陽を!
244
半身浴中に読みだしたところ危うく湯船の中に漫画を落としそうになった・・・思わず笑っちゃう場面が多かったもんで(>m<*)プフッ☆温泉まんじゅう食べたときの「うっま・・・」のルシウスの反応に吹いて本を持つ手がすべりそうになったのを皮切りに「そこかよ!」と突っ込みたくなるルシウスのリアクションの数々、彼が真剣であればあるほど笑いが込み上げてくるという!!「HEIHEIHOUUUU・・・」でじいちゃんとルシウスが心通わせて歌に熱の入ったじいちゃんが風呂桶壊すとことかまじでお腹痛かった。(続)2011/06/06
HIRO1970
197
⭐️⭐️⭐️2014/12/13
財布にジャック
194
帯見たら、阿部寛主演で映画化なんですね。この面白さを映画で表現するのは難しそうですが、頑張ってほしいものです。3作目のこの巻も、ルシウスが益々日本のお風呂環境に魅了されてくれて、日本人としては嬉しい限りです。いつも思うんですが、これイタリア人が読んだらどんな感想になるんでしょうね?最近余震があったら怖いと思いお風呂にゆっくり入れないので、この本読んで癒されました。2011/04/25