角川oneテーマ21<br> 不完全な時代―科学と感情の間で

電子版価格
¥792
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

角川oneテーマ21
不完全な時代―科学と感情の間で

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 226p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784047102958
  • NDC分類 404
  • Cコード C0295

出版社内容情報


今こそ変わる勇気を!岐路に立つ科学立国日本への、最も強力な処方箋。

ますます複雑化し肥大する現代の情報化社会を私たちが生き抜くために必要な力とは何か?変革せねばならないことは何か?ユビキタス・コンピューティングの新概念で世界を変えた著者が綴る提言エッセイ。

内容説明

世界にユビキタス革命を起こした著者による指針なき「不完全社会」への処方箋。

目次

第1章 教養と実用
第2章 制度と技術
第3章 感情と合理
第4章 世界と日本
第5章 国家と個人
第6章 文化と科学
第7章 努力と保障

著者等紹介

坂村健[サカムラケン]
1951年東京生まれ。東京大学大学院情報学環教授。工学博士。専攻はコンピュータ・アーキテクチャ(電脳建築学)。日本発のモノの中に組み込むオープンなコンピュータ・アーキテクチャであるTRONを設計し、プロジェクトのリーダーとして活躍。現在、TRONはユビキタス環境を実現する重要な組み込みOSとして世界で幅広く使われている。また最近ではユビキタスコンピューティングの応用としての情報家電、家具、住宅、ビル、都市、ミュージアムなど広範なデザイン展開を行っている。2002年1月よりYRPユビキタス・ネットワーキング研究所長を兼任。日本学術会議会員、IEEEフェロー、ゴールデンコアメンバー。01年市村学術賞特別賞、同年武田賞、03年紫綬褒章、04年大川賞、06年日本学士院賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kentaro

40
HACCPは出来上がる食品自体の安全性を直接評価認証するものでもないし、単に工程を清潔にしましょうという目標的基準でもない。工程の中でどの部分が危険かを予測し、その危険を最も効率よく管理できる部分(ここをCCP:重要管理点と言う)で常に検査を行うことで問題の発生をすぐに把握できるようにする、といった工程管理の基準だ。 日本の情報セキュリティで足りないのはこのHACCP的な問題分析の仕組みだ。 これだけインターネット社会になってくると、ネットにアクセスできるかどうかが社会生活において大きな差になってしまう。2020/02/10

たー

16
新聞の連載がベースということで、テーマはやや発散気味だが、コンピュータサイエンティストの視点から社会制度などに対し示唆に富んだ内容満載。2012/08/15

月世界旅行したい

7
安心の坂村健さんの本。2015/08/11

shigeki kishimura

2
テクノロジーの進化は知らぬ間に生活を変えていく。感動のしかたさえも。2014/09/11

satto

2
TRONプロジェクトの坂村健さんが新聞や文芸誌に投稿したコラムの総集編。出来れば各章ごとに掲載元も載せて欲しかった。一番興味深かったのは北京の「鳥の巣」についての記事でした。以下要約による抜粋「オリンピックを開けるだけの国のステージでありながら、人海戦術ができる低価格労働力の供給と共産主義的強権が可能であり、なお自由主義圏のサービスを買える十分な外貨と交流を持つ」2012/03/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3981545
  • ご注意事項