角川文庫<br> 33個めの石―傷ついた現代のための哲学

個数:
電子版価格
¥792
  • 電書あり

角川文庫
33個めの石―傷ついた現代のための哲学

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 224p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041046265
  • NDC分類 104
  • Cコード C0195

出版社内容情報

「やられたらやりかえせ」という報復の連鎖を、私たちは越えて行けるのか報復の連鎖の時代における、かすかな希望は確かにある。
人は傷つけ合う、その先を見つめた、柔らかな哲学エッセイ。

米国・バージニア工科大学で起こった銃乱射事件。
32人の学生、教員が殺され、犯人の学生は自殺した。
キャンパスには犠牲者を悼む32個の石が置かれたが、人知れず石を加えた学生がいた。
33個めの石。それは自殺した犯人の追悼である。
石は誰かによって持ち去られた。学生はふたたび石を置いた。それもまた、持ち去られた。
すると、別の誰かが新しい石を置いた。
「犯人の家族も、他の家族とまったく同じくらい苦しんでいるのです」。
犯人も現代社会の被害者であるという追悼を、われわれは出来るだろうか。
敵と味方の対立を無効化し、「やられたらやり返してやる」という報復の連鎖を超越していく物語を紡げるだろうか。

単行本刊行後、東日本大震災を経て発表された5編と書き下ろしを加えた文庫特別版。

社会は変わりようがない、人々が傷ついたとしても仕方がないというのっぺりとした社会意識を、食い破ることのできる希望。
それはまだ小さな流れではあるけれども、世界のあちこちで少しずつ開こうとしている柔らかなつぼみなのだ。

目次

文庫版へのまえがき

赦すということ 1・2・3・4
自殺について 1・2・3・4
33個めの石 1・2・3・4
恐怖を消す薬 1・2・3・4
脳と幸福 1・2・3・4
「人道的な」戦争 1・2・3・4
子どものいのち 1・2・3・4
人間と自然 1・2・3・4
パンドラの箱を開けるロボット 1・2・3・4
差別と偏見 1・2・3・4
英語帝国主義 1・2・3・4
ナショナリズム 1・2・3・4

監視カメラ 1・2・3・4
「君が代」と起立 1・2・3・4
男らしさ、女らしさ 1・2・3・4
おしゃれと化粧 1・2・3・4
中絶について 1・2・3・4
不老不死は幸せか 1・2・3・4
故郷 1・2・3・4
都市の本性 1・2・3・4
異邦人である私 1・2・3・4
加害と被害 1・2・3・4
哲学とは 1・2・3・4

33個めの石、ふたたび

追悼の意味
つぐないの花束
「可能世界」を考える
米の乱射事件
銃乱射事件の「赦し」

文庫版へのあとがき

森岡 正博[モリオカ マサヒロ]
もりおか・まさひろ 1958年、高知県生まれ。哲学者。
大阪府立大学教授を経て、早稲田大学人間科学部教授。大学では哲学・倫理学を担当。無痛文明論、生命の哲学などを提唱し、従来の客観的な学問の枠組みを超えて、みずからを棚上げすることなく果敢かつオリジナルな思索を展開し、人文学の領域を大きく押し広げる。著書に、『無痛文明論』『生命学をひらく』『生命観を問いなおす』『自分と向き合う「知」の方法』『感じない男』『宗教なき時代を生きるために』『草食系男子の恋愛学』『まんが哲学入門』ほか。

内容説明

32人が殺された米国の銃乱射事件。犠牲者を悼む石に33個めを加えた人がいた。それは自殺した犯人への追悼である。犯人も現代社会の被害者だと、われわれは追悼できるだろうか。敵と味方の対立を無効化し、報復の連鎖を超越していく物語を紡げるだろうか。赦し、自殺、「人道的な」戦争、差別と偏見…私たちの日常にある、身を引き裂かれるような痛みと希望を気鋭の哲学者が思索した、魂のしずくのような柔らかな哲学エッセイ。

目次

1(赦すということ;自殺について;33個めの石 ほか)
2(監視カメラ;「君が代」と起立;男らしさ、女らしさ ほか)
3(追悼の意味;つぐないの花束;「可能世界」を考える ほか)

著者等紹介

森岡正博[モリオカマサヒロ]
1958年生まれ。哲学者。大阪府立大学教授を経て、早稲田大学人間科学部教授。大学では哲学・倫理学を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。