朝日文庫<br> 街道をゆく 夜話

個数:

朝日文庫
街道をゆく 夜話

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月26日 17時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 381p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784022644190
  • NDC分類 915.6
  • Cコード C0193

内容説明

司馬遼太郎が生涯にわたって書いた短いエッセイ・評論のなかから、そののちの『街道をゆく』に繋がるものを集め、日本全国、北から南まで、あらためて編集し直したアンソロジー。司馬史観をコンパクトに堪能できるうえ、『街道をゆく』シリーズの入門書としても最適。

目次

東日本編(北海道、志の場所;安藤昌益雑感;ある会津人のこと ほか)
近畿編(上野と伊賀上野;庭燎の思い出―伊勢神宮遷宮によせて;叡山 ほか)
西日本編(生きている出雲王朝;倉敷・生きている民芸;お種さん ほか)

著者等紹介

司馬遼太郎[シバリョウタロウ]
1923年大阪府生まれ。大阪外事専門学校(現大阪外国語大学)蒙古科卒業。60年『梟の城』で直木賞受賞。75年芸術院恩賜賞受賞。93年文化勲章受章。96年死去。主な作品に『国盗り物語』(菊池寛賞)、『世に棲む日日』(吉川英治文学賞)、『ひとびとの跫音』(読売文学賞)、『韃靼疾風録』(大佛次郎賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

レアル

70
過去に書かれた司馬氏のエッセイを、北は北海道から南は鹿児島と順に集めた全国各地のエッセイ。司馬氏の小説にならなかった歴史上人物や「街道をゆく」本編で語られなかった文章も描かれていたように思えて興味深い。読みやすいし、一つ一つが短編なので隙間時間に読めるが、じっくり一話一話味わいたくなるそんな内容の本。こういう本を読むとまた改めて司馬氏の本を読み返したくなる。。2015/10/25

i-miya

53
2013.10.15(つづき)司馬遼太郎著。 2013.10.15 (P013) (本文) (東日本編 ) ◎北海道-志の場所。 北海道という地名-M02.03頃のこと、それまでは蝦夷地。 いい名前はないだろうか、と松浦武四郎。 松浦は一番意志力の強い、科学的で、文章力があり、絵画的能力にすぐれた人であった。 アイヌに同情する松浦。 江戸知識人のヒューマニズムは、この松浦でわかる。 デンマークにすればいい。 ウラジオストック=ペチカ、朝鮮=オンドル。 横浜から達磨ストーブ、だれか持ち込んだ、が値段が高い。2013/10/15

i-miya

43
2013.10.29(つづき)司馬遼太郎著。 2013.10.28 (p042) 小松帯刀も鹿児島にいる。 西郷、大久保は小松を尊敬していた。 この時期、京都藩邸には、二流人物しかいなかった(奈良原繁、吉井幸輔、高崎五六(猪太郎)、高崎佐太郎(正風))がいたに過ぎない。 兄貴株が奈良原。 酒乱であり、業績は沖縄県知事、固陋で粗放。 ただ勇猛な剣客であることと久光に気に入られていたことのみ。 吉井幸輔は、吉井勇の祖父。  2013/10/29

i-miya

43
2013.10.18(つづき)司馬遼太郎著。 2013.10.17 (P024) 関寛斎、官軍ぴか一の医者になる。 そのまま明治政府につけばきらびやか間違いなかったのに、阿波へ帰る、蜂須賀家。 自然保護、やったり思索的な人でした。 ハイカラな自然保護(アニミズムやシャーマニズムの匂いのない) キリスト教を経ないヒューマニズムの人。 70歳を超え、医者を止め、北海道へ。 ただの百姓開拓者になった。 陸別というところ。 周りには丸に密林がある。 衛生を重んじて、健康法を教える。 2013/10/18

i-miya

41
2013.10.23(つづき)司馬遼太郎著。 2013.10.22 (p035) ◎ある会津人のこと。 会津は大阪から遠い。 新潟まで飛行機でいった。 新潟市郊外の阿賀野川を遡りいけばその水源が会津だ、と教えてくれた。 シベリアに行くよりも時間がかかる。 会津若松、M氏、会えばいつのまにか話は秋月悌次郎の話になり、笑ってしまう。 (どこかで読んだ=あとがきにあった=松本健一、解説) M氏、捕まえては、秋月韋軒を語る。 秋月に平均的会津人を見る。 2013/10/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/425161
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。