朝日選書<br> 吉田茂―戦後日本の設計者

個数:
電子版価格
¥1,899
  • 電書あり

朝日選書
吉田茂―戦後日本の設計者

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年05月14日 09時57分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 575p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784022630957
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C0321

出版社内容情報

占領期のGHQとの交渉、経済的自立、国際社会への復帰という功績の一方で、吉田茂が残した戦後政治の矛盾は現代にまで尾を引いている。戦後最大の宰相が信じた「日本の進むべき道」とは何か。吉田茂の虚実に迫る著者渾身の大作。

内容説明

敗戦後の日本はGHQ占領下で軍事組織を解体し、経済的自立を目指した。反共理念を明確にして西側陣営の橋頭堡となる道を選んだが、それは時の首相であった吉田茂の歴史観の反映そのものであった。吉田は占領下でマッカーサーと巧みに接触しながら、ついに1951年のサンフランシスコ講和条約によって主権を回復し、占領状態を終わらせる。しかしそれは東西冷戦下における日米安保条約と対になっていた。「天皇」と「日本国憲法」と「徹底した対米追従」。吉田が作り出した戦後日本は、現在も多くの矛盾と歪みを内包したままである。吉田は明治の元勲たちを尊敬し、昭和6(1931)年の満州事変から太平洋戦争終結までの軍事指導者たちが暴走した15年間を日本の「変調」だとみなしていた。だからこそ本来の日本に戻す「再生日本」を成し遂げ、昭和5年からの日本の延長という国家像をつくりあげることを自らの歴史的使命だと感じていた。そのような吉田が考えていた「日本の進むべき道」とはなんだったのか?戦後最大の宰相の功罪に迫る著者渾身の大作。

目次

エリート主義と庶民性
三人の父親(実父・養父・岳父)の精神とその継承者
外辺に立つ「宮廷官僚」の反枢軸路線
日米開戦前後、焦慮と敗北の日々
戦時下の孤独な終戦工作者
再生日本の守護者という道
「吉田時代」、その戦いの前史
歴史に呼ばれた政治指導者
占領政策とワンマン体制
独立の回復ともうひとつの現実
老指導者の孤影、その実像
「昭和」の精算と託された歴史意思
「私」と「公」、そのふたつの死

著者等紹介

保阪正康[ホサカマサヤス]
1939年北海道生まれ。同志社大学文学部社会学科卒業。ノンフィクション作家、評論家。「昭和史を語り継ぐ会」主宰。独力で『昭和史講座』の刊行を続け、2004年、第52回菊池寛賞を受賞。2017年、『ナショナリズムの昭和』(幻戯書房)で第30回和辻哲郎文化賞受賞。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

パトラッシュ

63
吉田茂はビスマルクだと思った。主君の信任を得て議会や政党の意見を軽視し国政を進める外交官出身の宰相。ただビスマルクは自国の王に仕えたが、吉田の主君はマッカーサーだった。大久保利通の孫娘を妻とした吉田は、明治時代が建てた国家を滅ぼした軍部と迎合した政党や大衆への怒りと軽蔑を隠しながら「日本を民主国家にする」建前を崩さず、実質的な維新への復帰を目指したのでは。GHQという主君がいた占領期は通用したが、独立回復後の政争に対応できず晩節を汚した。吉田は確かに時代が必要とした人だったが、不要となれば捨てられたのだ。2021/04/10

NoControl

8
吉田茂のことをよく知らなかったので読んでみた。吉田自身は天皇の忠臣たる保守政治家であり、明治維新のやり直しを目指したという。民主政治家ではないのだろう。戦後期にGHQと対等に渡り合った点は同時期の首相、外相とは一線を画しており、復興に主導的な役割を果たした点は間違いない。ただ憲法問題などを、矛盾を認識しながらもそのままとしてしまったことが現代でも尾を引いている。2020/10/18

ジュンジュン

7
明治11年生まれの吉田茂は、マッカーサーとともに”新生”日本を作ったのではなく、軍部が歪めた本来の姿(明治政府から受け継ぐ近代日本)を元に戻す”再生”日本を作り出したと著者は規定する。この解釈をもとに、戦後日本を設計した彼の功績と限界を描く。500ページ以上を費やすに相応しい堂々たる生涯だった。2020/07/14

紺色

2
昭和史の研究家による吉田茂の伝記・評論。吉田の本質は、戦争期に軍主導国家となった日本の歪みを正し、明治以来の国家の形を引き継ごうとする宮廷官僚であるとする。天皇制の維持を前提に、占領前期には平和主義中心、後期には反共の為の再軍備を要求するアメリカに対処しながら独立を維持したことを評価する一方、それに代わる新しい国家像を示すことが出来なかったとその限界も指摘する。 吉田の人物像に加え、現在にまでつながる日本の「捩れ」の根本もよく分かる。戦後初期の政治状況を理解する入門書としても自分には有用だった。2022/12/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15679380
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。