朝日文庫<br> 禅の言葉に学ぶ ていねいな暮らしと美しい人生

個数:
  • ポイントキャンペーン

朝日文庫
禅の言葉に学ぶ ていねいな暮らしと美しい人生

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年05月05日 18時45分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 205p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784022617422
  • NDC分類 188.84
  • Cコード C0130

出版社内容情報

『ニューズウィーク日本版』で「世界が尊敬する日本人100人」に選出された、曹洞宗徳雄山建功寺・枡野俊明住職が贈る、あなたの人生を美しく豊かに変える珠玉の禅語集。
「心」「人間関係」「老い」「転機」等、日々の生活の悩みや苦しみを解決する禅の思想を、現代に生きる人々に向けてやさしく解説。「求めない」「とらわれない」「こだわらない」――ていねいでシンプル、美しく心穏やかな生き方を実現するためのヒントを多数収録。

第一章 心について
「ありのままの姿でいる」「考えない」「まわりに振り回されない」「世間に流されない」「なりきることの尊さ」「大切なものはいつも眼の前にある」「本来の自分は清らかな存在」「無心のなすこと」「生きていることはありがたし」etc.

第二章 人間について
「持って生まれたものなど何もない」「本当に伝える人は一人でよい」「先入観なしに見る」「何事も尊敬できる人につく」「ほほ笑みが人を明るくする」「塵を払った清々しさ」「自らをおいて他を先に」etc.

第三章 時間について
「時は人を待たない」「今日この日を精一杯生きる」「やるだけやったら後は待つ」「未来を信じて苗を植える」「ただこのひとときに生きる」「家に帰り穏やかに座る」etc.

第四章 変化について
「無心で物事に向かえばチャンス(好機)は来る」「絶え間ない努力はいつか実る」「すべては移ろいでゆく」「努力すれば必ず道は開ける」「人間はどこでも事をなすことができる」「どんなときでも主体的に立ち向かう」etc.

第五章 人生について
「姿勢をただす美しさ」「目に触れるもの そのままが悟り」「経歴や自信は捨てる」「相対の世界から抜け出す」「誰のためでもない ただひたすらに」「“答え”を求め続けることで目が開く」「日常にこそ真実がある」etc.

内容説明

「禅語」には、悲しみや苦しみをやわらげ、ひとが幸せに生きるための考え方と、本来の自分に出会うための秘訣が凝縮されている。執着心や欲望などの負の感情から解き放たれ、穏やかな人生を送るために必要な禅の思想を、現代に生きる人たちに向けてわかりやすく説く。

目次

第1章 心について(「我を忘れてそのものになりきる」遊戯三昧;「功徳を求めなければ清々しく生きられる」無功徳 ほか)
第2章 人間について(「阿吽の呼吸」南山打鼓 北山舞;「相手を思い優しい言葉をかける」愛語 ほか)
第3章 時間について(「今日この日を精一杯生きる」日日是好日;「今を生きる」而今 ほか)
第4章 変化について(「無心で物事に向かえば好機は来る」白雲自去来;「雲のごとく、水のごとく」行雲流水 ほか)
第5章 人生について(「人には誰にでも真実の人間性が宿っている」一無位真人;「目に触れるものそのままが悟りの風光」体露金風 ほか)

著者等紹介

枡野俊明[マスノシュンミョウ]
1953年神奈川県生まれ。曹洞宗徳雄山建功寺住職、庭園デザイナー、多摩美術大学環境デザイン学科教授。玉川大学農学部卒業後、大本山總持寺で修行。「禅の庭」の創作活動によって国内外から高い評価を得る。芸術選奨文部大臣新人賞を庭園デザイナーとして初受賞。ドイツ連邦共和国功労勲章功労十字小綬章を受章。2006年『ニューズウィーク』日本版にて、「世界が尊敬する日本人100人」に選出される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nikko

27
心が整う本。84の禅の言葉が解説と共に載っているが、目次を見て、その日目に止まった言葉を味わうのもいいかもしれない。今日、心に響いた禅語は、ジャンプの葛西選手に感動したこともあり、『少水常流如穿石』(絶え間ない努力はいつか実る)。2014/02/16

テツ

21
人の苦しみの99.9%は過去に縛られ未来を恐れることの中に生まれる。必要もないのにただただ欲のままに持ちすぎた荷物はこれからも歩き続けなければならないぼくを疲れさせるだけだ。余計なモノもコトも極限まで削ぎ落とし雑念を打ち払って、ただこの瞬間に全てを込める力を蓄えるための禅語の数々。執着せず、拘らず、ただただ日々の生活に全力を尽くす。その境地に気づきそこに至ることさえできたのなら、人生は光と祝福に満ち満ちる。全ての苦しみは自縄自縛だと理解するところから自分が真に解き放たれるための旅が始まる。2021/03/03

まめこ

16
日々是好日「きょうこの日を精一杯生きる」の章で、いまお昼ごはんを食べながら夕飯にはなにを食べようかと考えているのはいま食べている食事に対して失礼ではありませんか?とあってまさしくわたしっΣ(ノд<)すぐにぽーっと想像ごとや考え事にとんでしまうので難しいけれど、頭の中を思いごとだらけにしないでいまやっていることに対して集中できたらなあと思いました。素敵な箇所にはポストイットを貼ったりもするのですが全部こころに染みて本の厚みがすごいことになりそうなので貼れませんでした(*^^*)2014/05/27

かんちゃん

15
禅語そのものもさることながら、桝野住職の解説が素晴らしい。包み込むような優しさに溢れ、日常に思い悩む人にホッと息をつかせる。仏教思想というよりも人生指針としての禅のあり方に大きな意義を感じる。心が疲れていると感じる人は手にとってみてほしい。2015/01/29

B.J.

9
著者が住職を務める建功寺では、坐禅会が再開してます。2020/04/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5609470
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。