朝日選書<br> 緑の世界史〈下〉

  • ポイントキャンペーン

朝日選書
緑の世界史〈下〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 287,/高さ 19cm
  • 商品コード 9784022596048
  • NDC分類 519.2
  • Cコード C0320

目次

11 死の変遷
12 人口圧力
13 第二の大転換
14 都市の台頭
15 豊かな社会の創造
16 世界の汚染
17 過去からの遺産

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

イノ

16
消費の範囲は木から石炭・石油・電気に移り変わり、新たにゴミや公害といった問題が出てきた。 1994年出版。このころはオゾン層の破壊が問題になっていた。この時点でも地球温暖化にはふれている。 20年後に危機感を抱いている。    悲観的なのと歴史の負の面を多く見てエコロジーについて凄い考えさせられた。2018/01/21

ヒコ。

0
定住・農業から公害まで、環境破壊の視点で見た生活の世界史。「銃・病原菌・鉄」と似る。読みにくい、その理由は4つあると思う。1.訳者あとがきにあるが原文が難解であること。2.地図がないこと、世界地理に暗い私には分かりにくい3.数字が多いにも関わらず縦書きであること。5.単位が不統一であること、平方キロメートルとヘクトアールの両方が使われている。扱う規模を考えれば平方キロで統一すべきだと思う。あと人が世界中に広がることができたのは、火によってデンプンを食べられるようになったからだと思うが、言及がないのか残念2015/02/02

sasa

0
人間がどのように環境破壊しているのかを人類史と一緒にデータで説明。 ジャレド・ダイアモンドの著作とも共通点がだいぶあるが、1994年訳なので元ネタの1つかもしれない2015/01/25

taming_sfc

0
クライブ・ポンティングによる1994年の訳著。上下巻の下巻。本書では、伝染病の影響、人口爆発と人口圧力の環境への影響、エネルギー革命と環境問題、都市化と環境問題、先進国における豊かな消費社会の到来、世界的な環境問題(工業化・放射能・オゾン層破壊・気候変動)とつづく。とにかく、どんな環境問題に関心のある学生でも、この圧倒的な筆致と、それに劣らぬ内容には感心すると思われる。環境学徒、必読の書である。2011/08/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/357847
  • ご注意事項