セゾン文化は何を夢みた

電子版価格
¥2,400
  • 電書あり

セゾン文化は何を夢みた

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 303p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784022505385
  • NDC分類 335.13
  • Cコード C0036

内容説明

二十代の日々をセゾングループの一員として過ごした著者による“あの時代”のカルチャークロニクル。私たちは、何を得て、何を失ったのか。

目次

セゾン系にはじまる―一九八一年春に私が経験したこと
1 アール・ヴィヴァン―芦野公昭に訊いて思い出したこと
2 リブロ―中村文孝を訪ねて気づいたこと
3 セゾン美術館―難波英夫に聞いて知ったこと
4 無印良品―小池一子と会って思ったこと
5 セゾンの子として―小沼純一と話して感じたこと
6 西武百貨店文化事業部―紀国憲一を取材して見つけたこと
7 セゾン文化とは何だったのか―堤清二と軽井沢で再会して分かったこと
時代精神の根據地として(堤清二)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

阿部義彦

22
永江朗さんの本は当たり外れが激しいがこれは当たりです。実際に池袋店のミュージアムショップ、アール・ヴィヴァンで働いてセゾン美術館を身近に体験した著者。「リブロ以前の書店の本棚は年表だった。それに対してリブロの棚はチャート(海図)である」「一番大きな問題は電通がメディアに寄りすぎる事ですよ。雑誌でもテレビ局でも新しく出来るとそこを先ず電通が面倒を見て時間を買ってそれをクライアントに売ってこいという事でしょ。それは方向が逆な訳でしょ」私もビックリハウスの読者でしたのであの時代のパルコには影響を受けました。2017/04/02

元気伊勢子

7
2024年初の読了本。セゾンという名前は知っているが、具体的にどんなことをやっていたかは知らず、現代美術も現代音楽も関心がなかった。本書に出てくる画家や作曲家の名前もほぼ知らない名前ばかり。セゾン文化が日本全体に大きな影響を与えていたことを知ることができたのは、良かった。2024/01/05

テキィ

7
ビーマニブランドの、ブランドロイヤリティーをマネージメントしていくのに役立つかもしれない。ま、実際は色々違うわけではあるが、企業の提示する文化と社会の係わり合いは興味深い。2011/04/03

kei-zu

5
鈴木哲也「セゾン 堤清二が見た未来」を読み、本書を再読。 セゾン文化事業に携わった経験がある著者によるセゾン論。 本書のクライマックス、堤清二へのインタビューに向けての構成は、「セゾン文化とは何だったのか」を解きほぐすミステリーのように読み応えがある。 ああ、渋谷西武百貨店の地下に広がった夢のような空間が懐かしい。 池袋の西武美術館で見た、ミレーやシド・ミードが懐かしい。2020/06/28

co_match

3
労作にして良作です。「セゾン」を語るのに多くの関係者にインタビューを行い様々な角度からセゾン文化を考察しています。さすがに堤清二氏のインタビューは圧巻でした。今、思うと経営者ではなく本物の文化人だったのですね。掲載されなかった糸井さんとのインタビューは読んでみたいものです。2015/08/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/646623
  • ご注意事項