岩波ジュニア新書<br> 子どもにかかわる仕事

個数:
電子版価格
¥924
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

岩波ジュニア新書
子どもにかかわる仕事

  • 汐見 稔幸【編】
  • 価格 ¥1,034(本体¥940)
  • 岩波書店(2011/05発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 18pt
  • ウェブストアに10冊在庫がございます。(2024年04月28日 15時02分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 203p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784005006830
  • NDC分類 K366
  • Cコード C0236

出版社内容情報

学校,診察室,地域などの現場で,子どものいのち,育ち,こころ,そして生きづらさに真摯に寄りそい,支える13人が自らの仕事を率直に語る.仕事の喜びや意義だけでなく,難しさや,苦しみ,迷いも伝えることで,この仕事を目指す若者ばかりでなく,生き方に悩む人たちにと

内容説明

学校、診察室、地域などの現場で子どもたちのいのち、育ち、心、そして生きづらさにひたむきに寄りそい、支える13人が自らの仕事を語る。仕事の喜びや意義だけでなく、迷いや難しさを率直に伝えることで、進路や生き方に悩む若者にとって大きな励ましとなる一冊。

目次

1 いのちに寄りそう(いのちの現場からのメッセージ―あなたが持つ生きる力;僕は小児科医)
2 育ちに寄りそう(泣いて笑って育ちあう;子どもとともに学び、生きるって、幸せ!;子どもとともに育つ伴走者;人生の「土台」づくりにかかわる;それでもがっぷり受け止めたい)
3 心に寄りそう(思春期と育ちあう;子どもたちを支え、支えられ―スクールソーシャルワークという仕事;「自分づくり」のサポーター;不登校の子どものためのもう一つの小さな学校)
4 生きづらさに寄りそう(非行は自立への一里塚;子どもの人権救済活動―いじめ・虐待・少年非行の現場で)

著者等紹介

汐見稔幸[シオミトシユキ]
1947年、大阪府生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。東京大学教育学部教授などを経て、白梅学園大学及び短期大学学長。文部科学省中央教育審議会教育課程部会幼稚園教育専門部会委員、臨床育児・保育研究会主宰、NPO法人あい・ぽーと理事、こども環境学会副会長、日本教育学会常任理事、日本保育学会理事など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヴェネツィア

344
助産師、小児科医、保育士、小中学校教諭から弁護士まで、いずれも最前線で子どもに直接かかわる仕事に携わる13人の人たちからの報告集。いずれも、その道のヴェテラン揃いであり、この人たちの長年の経験と研鑽に裏打ちされた言葉は重い。例えば冒頭の助産師、鈴木せい子さんは、すべての人が今ここにある奇跡を語る。我々がこうして存在することは、当たり前のようだが、実は生まれるまでに数々の試練を突破してきたことを語る。そして、これら13人に共通するのは、子どもを総体としてではなく、常にいつも「個」として向き合っていることだ。2018/05/17

ぐっち

24
汐見稔幸さんおすすめジュニア新書5冊目。これはご本人が編者です。子どものほぼ全員にかかわる助産師・小児科医・保育士・教師から始まって、塾の先生、学童の設立者、そして保健室の先生、スクールカウンセラー、最後は弁護士までだんだんかかわる子どもが少なく、そして深刻になっていきます。どの子も最初は希望を持って生まれてきたということ、そして、これだけかかわってくれる人がいれば、希望はまた持てるということ。全力でかかわってこられた皆さんの姿勢に心を打たれます。手に取る機会があればぜひ読んでいただきたいです!!2013/03/24

毛利武良

13
☆☆☆☆ 期待以上。子どもに関わる仕事を知りたい子ども向けかと思いきや、子育てを終えた親や教職員も読める内容で満足。子どもにかかわる様々な仕事をしている13人の文章を編んだ本。2022/06/11

よし

7
書名のとおり「子どもにかかわる仕事」に携わっている人たちの体験談をまとめた本です。子ども達が育っていくうえで、助産師や小児科医、教師、学童クラブ指導員やスクールカウンセラーなど様々な人たちに支えられていることに驚かされます。また、こうした仕事を選んだ理由がそれぞれの生い立ちに深く関わっていることが分かります。「よりよい未来を作りたい」という信念を持って仕事をしている大人たちがこんなにいるということを知れば、子ども達も勇気づけられると思います。2011/08/24

ちー

6
13人のこどもに関わる仕事に就く人の言葉を集めたもの。自分の仕事はどんなものであるのか、またその仕事に就く切っ掛けになったこと。やりがいやこどもとの関わりについて。自分の仕事に誇りに思っている人たちの言葉は非常に重みがある。助産師や小児科医、小中学校教員にスクールソーシャルワーカー、また弁護士。様々な形で関わる人たちは、決してこどもを世話してやっている、という気持ちでなく、共に育ち、どうしたら彼らが幸福になるのかを真剣に考えている。だからこそその言葉一つひとつに重みがある。読んでいて励まされる本だった。2013/09/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3151881
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。