• ポイントキャンペーン

岩波ジュニア新書
ガンディーの言葉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 194p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784005006786
  • NDC分類 K126
  • Cコード C0236

内容説明

非暴力・不服従運動で、インドを独立に導いたガンディー。彼は、いったいどんな言葉によって、その運動の精神を人々に伝え、闘争を組織し、大英帝国からの独立を勝ち取ることができたのでしょうか。自らの生い立ちや教育、経済や宗教に関する言葉も収録。「訳者からのガイド」つきで、時代背景や生涯もわかります。

目次

1 両親と家族
2 教育
3 サッティヤーグラハとアヒンサー
4 誠実と真理
5 チャルカーとカーディー
6 協同組合運動と自立
7 受託制度
8 宗教・カースト・世俗主義

著者等紹介

鳥居千代香[トリイチヨカ]
インド国立インド工科大学デリー校(I.I.T.,Delhi)大学院博士課程一部修了。インド国立ジャワーハルラール・ネルー大学(J.N.U.)より博士号(Ph.D.)取得。英文学修士。社会科学博士。J.N.U.専任講師を経て、帝京大学短期大学教授。日本外国特派員協会(F.C.C.)会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nico

18
『7つの習慣』を読み進めている時に、「主体的である」の例としてガンディーのことが書かれていたのをきっかけに手に取った1冊。ガンディーについて「非暴力・不服従」「断食」といったざっくりしたイメージしかなかったので、少年時代は臆病だったこと、トルストイと親交があったことなどいくつか発見があった。両親を愛し、誠実であり続けたガンディーと自分を比べて、小さなことでイライラして怒ってしまう自分が恥ずかしくなる。ただただ、すごいなぁ。2021/05/25

あきら

1
ガンディーの言葉は、いつもぶれない。だから、どの本を読んでも、繰り返し同じ事を伝えている。大事なことだから。それは、ダライ・ラマも同じ。名言を言いたくて発したのではないから、それはあたりまえのことなんだ。でも、これは言うなれば抜粋されたもの。やはり、この言葉がどのように、どこで、言われたのかを知るためには、言葉集ではなく、ガンディーそのものを知らないといけないなと再認識。2019/08/19

ぶ☆じん

1
なんとなく知っていたガンジーですが、改めてその生涯と言葉を知りたいと思い、本書を手に取りました。ストイックに生きるガンジーの姿勢に感銘。非暴力を積極的に実施する手段としての断食。非暴力はもっと消極的なものと思っていた自分に衝撃となりました。2015/02/28

nbhd

1
新しい言葉を覚えた。「ヒマラヤの誤算」…ヒマラヤと同じくらい大きな見込み違いという意味、非暴力の意味が理解されていない状態のこと。きらきらガンジーワードは苦手だな。2013/02/15

那由田 忠

1
 ガンディーの本が少ないだけに貴重な出版。20世紀の政治を動かしたこの思想を知らずして政治を語るなかれ。2011/10/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2991728
  • ご注意事項