岩波新書<br> 社会人の生き方

電子版価格
¥880
  • 電書あり

岩波新書
社会人の生き方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 241p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784004313885
  • NDC分類 304
  • Cコード C0236

出版社内容情報

社会人とは本来,自分たちの社会をともに作り上げる人びとのことだ.だが,今の日本では,若者たちの就職難や格差の拡がり,無縁社会化に見られるように,社会人として生きていくのが困難になっている.社会人になるには何が必要か.社会人をどう育んでいったらよいのか.著

内容説明

社会人とは本来、自分たちの社会をともに作り上げる人びとのことだ。だが、今の日本では、若者たちの就職難や格差の拡がり、無縁化に見られるように、社会人として生きていくのが困難になっている。社会人になるには何が必要か。社会人をどう育んでいったらよいのか。著者の内外での経験にもとづく豊富な事例を織り交ぜながら考えていく。

目次

第1章 社会人になれない人びと(社会人のイメージ;公認されている社会人年齢 ほか)
第2章 身近な社会とのかかわり(弱い人間たちの支え合い;個人化社会の不安 ほか)
第3章 社会人にとって働くとは何か(社会の中の労働;難民たちが求めていたこと ほか)
第4章 格差社会に生きること(格差社会と社会人;拡がる格差と貧困 ほか)
第5章 社会人をどう育むか(経済をコントロールする力;社会人になりにくい教育 ほか)

著者等紹介

暉峻淑子[テルオカイツコ]
生活経済学。埼玉大学名誉教授、元日本女子大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ちーたん

23
社会や政治や人の意識は簡単には変えられないけど、自分が1人でも出来ることがあることが分かった。議論したり意見交換したりする重要性も分かった。でも議論や自分の意見を言うのがなかなか出来ない。2014/10/14

壱萬弐仟縁

15
個人化社会。非正規4割(ⅱ頁)。20歳成人(5頁)でよいか、どうか。社会という言葉の起源は、中国の『近思録』の「郷民社会を為す」に由来(48頁)ということは、意外にも初めて知った。そう教えてくれた人はいなかったので。ふるさとは社会の原点。そんな気もする。通潤橋の矢部町では図書館で読書会があるという(59頁)。いいなぁ。僕も図書館から招かれるほどの実績が出せればいいが。よい社会は、個人でできぬことを社会で支え、個人の自立と自由への道を開く(70頁)。無縁の両義性(95頁)。自由を確保する無縁の意味もある。2014/01/20

だいすけ

9
これまでもいろんな新書を読んできたが、この岩波新書は他の新書と違い読みごたえがある。ソーシャルキャピタル、社会関係資本の重要性が説かれているが、我が身を振り返ってみても、なんか余裕がないというか、それを口実に逃げているというか、あまり社会に対して関心が向いていない自分がいる。本書でも言っているように、今の自分のような生き方は人間の本性に反することになるんだろうなと、少し反省。2018/08/26

シンドバッド

7
著者の思想軸が明確であり、読者によっては抵抗感が残る著書。タイトルが、新書という一般的な読者が想定するものとの違和感もありそうですが、私にとっては、自分は社会人か と問う新しい視点を与えてくれた。2013/08/04

rigmarole

7
印象度B。民主的で人々が安心して生活でき、やり甲斐をもって仕事ができる社会のあり方を問うたもので、標題は「生き方」ですが、行政・社会批判に重点が置かれています。小泉政権批判や労働者の地位向上など、「左」の色彩が強く打されており、曽野綾子の『人間の基本』と対比的に読ませていただきました。三菱ふそう、練馬区と、組織の固有名も躊躇なく出して仮借なく批判します。提唱されている「生き方」とは、社会改革のために積極的に社会に参加すること。自分の心の中に「生き甲斐」を求めていた私としては、少し方向性が違ったか。2013/02/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5545647
  • ご注意事項