岩波新書
ポジティヴ・アクション―「法による平等」の技法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 210,/高さ 17cm
  • 商品コード 9784004313304
  • NDC分類 367.2
  • Cコード C0236

出版社内容情報

政治参加や教育・雇用における差別と格差を解消し,多様な人びとの実質的な平等を確保する手法,ポジティヴw」アクション(積極的是正措置).日本は導入に遅れ,とくに男女間の社会的・経済的格差の解消が国際機関からも求められている.変わらない構造を変えることは可能か.各国の状況を紹介し,日本の選択肢を見据える.

内容説明

政治・雇用・教育等における差別や格差を解消し、多様な人びとの実質的な平等を確保する手法、ポジティヴ・アクション(積極的格差是正措置)。日本は導入に遅れ、とくに男女間の社会的・経済的格差の解消が国際機関からも求められている。変わらない構造を変えることは可能か。各国の状況を紹介し、日本の選択肢を見据える。

目次

序章 変わらない構造を変える
第1章 ポジティヴ・アクションの展開―各国の取組み
第2章 多様な手法に学ぶ―ポジティヴ・アクションの諸類型
第3章 違憲論争―普遍主義と差異主義のはざまで
第4章 日本の選択肢
第5章 社会的合意をめざして

著者等紹介

辻村みよ子[ツジムラミヨコ]
1949年生まれ。東北大学大学院法学研究科教授。憲法学、比較憲法、ジェンダー法学。法学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆう。

31
男女不平等があたり前のように存在する社会の中で、憲法で保障されている真の男女平等を構築するためにはどうすればいいのかを考察した内容です。形式的に平等をつくるだけではなく、もう一歩進んで実質的平等をどう形成するか、それは日本社会にとって大きな課題となっていると思います。市民は多様性に満ちています。その多様性を認め合う社会の構築が求められています。「生産性」だけで人々をはかろうとする社会であるだけによけいに思いました。勉強になりました。2019/01/03

CCC

7
「女性の医師を増やす必要があるからといって、国家試験の女性受験者だけ合格基準点を自動的に引き下げたりするなら、「女性は能力もないのに医師になれる」というマイナスの評価を生み出しかねません」という指摘があったけれど、現実はまさかの真逆。なんか反応がだいぶ違うような気がしてならない。本書では実質的平等を目的とした優遇措置の各国事情を、男女格差に焦点を絞って取り上げている。だけど日本はまだその前の段階なのかもしれない。2020/06/03

壱萬弐仟縁

7
積極的格差是正措置(表紙折返し)。実質的平等を志向。各国事例と比較。女性のコーホート別労働力比率では、日本の場合、30代後半の晩婚化による子育てで一時労働市場からの撤退が確認される(16頁、白書より)。ただ、意識の面では復帰したいのだが、現実的にはなかなか二の足を踏む人も多いというのが内実のようである。男女共同参画社会というのに、年金は3号で奥様として旦那の会社に2人分の保険料を負担させるというのでは、学生からも保険料取る1号でもいいのでは、と思ってしまう。18万円をパートで自己負担。厚年維持のためだが。2013/08/01

sk

5
アファーマティブ・アクションについての概説的な入門書。手堅い。2021/08/22

void

5
【★★★★☆】'11年。情報量もあり、重点も明確で基本文献になるのでは。諸外国の事例、主権概念(特にナシオン主権)との衝突・形式的平等との衝突・逆差別・「実力がないのに制度に救われた」というスティグマなどの理論的・現実的課題とその応答。ポジティブ・アクションの中でも、法的/自発的の区別及び、過程の平等(選挙での交互リスト型)/結果の平等(議席リザーヴ制)の区別に基づく分析。(従来の)審査基準論とも組み合わせて、日本(の選挙、大学制度、会社、公務員等)でとれる/とっている具体的方策への提言も。2013/12/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4074670
  • ご注意事項