岩波新書<br> マルチメディア

  • ポイントキャンペーン

岩波新書
マルチメディア

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 221p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784004303398
  • NDC分類 548
  • Cコード C0255

出版社内容情報

二一世紀のメディアとして内外の熱い注目を浴びるマルチメディア.文字・音声・画像などを統一的に処理するこの新しいメディアの出現は,人間の感性にどのように働きかけ,思考にどのような影響を及ぼすのか.最新パソコンから光ファイバーによる情報ハイウェイまで,現在の技術的な動向と将来への展望を踏まえ,その知的衝撃を読み解く.

内容説明

二一世紀のメディアとして内外の熱い注目を浴びるマルチメディア。文字・音声・画像などを統一的に処理するこの新しいメディアは、人間の感性にどのように働きかけ、思考にどのような影響を及ぼすのか。最新パソコンから光ファイバーによる情報ハイウェイまで、現在の技術的な動向と将来への展望を踏まえ、その知的衝撃を鋭く読み解く。

目次

第1章 二十一世紀のメディア
第2章 思考のテクノロジー
第3章 伝達のテクノロジー
第4章 日本が変わる
第5章 声・文字・コンピュータ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

猫丸

10
1994年初版。その当時「マルチメディア」の語にどのようなイメージがくっついていたか憶えていないけれど、21世紀を待たずに陳腐化し「マルチメディア(笑)」としてのみ使用されるに至ったのは皆さんご存知の通り。その意味で今後の増刷などあり得ない本ですね。ところが土建屋のボンクラ社長が今後の経営戦略(笑)の指針を得ようとしたら見事に裏切られる。著者の学識は経済界(笑)から隔絶して高く、彼らを冷笑の対象としてしか見ていないことが明らか。そこが痛快である。情報科学科創設以前ゆえ計数工学科卒。バリバリの計算機学者。2023/10/02

アルゴン

4
★★★★ マルチメディアは何であるかとともに、マルチメディアによって世の中がどう変わっていくかという可能性を論じた書。筆者が危惧していたように、インターネットをはじめとする現代のマルチメディアは、主に商品経済の効率化に使われているように思います。この本にあるように、知と知をリンクさせるような使い方を自分もできればいいと思うのですが。2017/11/28

茶幸才斎

3
CD-ROMを再生できるパソコンと光ファイバーを用いた情報ハイウェイがもたらす「文化的事件」について、一学者の寄せる期待と警鐘が書かれた本。よいマルチメディア(?)は、人の感性を刺激し新しい価値を生むが、パソコンも情報ハイウェイも、元来アメリカの歴史的事情による産物であり、農村的気質の染み付いた日本人がアメリカ的な商品経済の文脈で無批判に取り入れると、我々の日常は平坦で詰まらないものになり危険だと云っている。ヒトの身体感覚の固有性とか、先人たちがコンピューターに托してきた思想とか、今読んでも刺激的である。2014/07/16

i-miya

3
★西垣通『マルチメディア』岩波新書 2004.12.04 P5 デジタルな融合のテクノロジー P24 マクルーハン 「電子メディアの登場は身体を拡張させる」「感覚は捻じ曲げられる」 P26 ポスト第⑤世代のやわらかい機械 1.トランジスター 2.IC 3.LSI 4.VLSI 1992 通産省 感性産業研究所 P30 理性=感性の働きを統合しまとめる働き P72 アメリカ アラン・ケイ ティモシー・リアリー  2004/12/05

takao

2
ふむ2024/04/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/452351
  • ご注意事項