岩波新書<br> ことばとこころ

岩波新書
ことばとこころ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 210p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784004121077
  • NDC分類 801
  • Cコード C3002

出版社内容情報

どの国のことばにも一定の規則や慣例があり,一方で文学作品や日常会話ではそれを無視したところに新しさや面白さがある.この両者を結ぶものがことばを行使する人のこころである.変形生成文法など新しい言語理論によって,ことばとこころとの構造的関係を明らかにし,日本語の文の特徴や表現の面白さの本質を解き明かす.

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はちめ

4
1976年の出版。シンプルなタイトルだが、大半は変形生成文法に関する説明がされている。それ以外にもソシュールの記号論、ヤーコブソンの詩学など当時の最先端の言語学が紹介されているが解りやすいとは言い難い。吉本隆明の紹介に至っては筋違いであろう。まあ、半世紀近く前なのでこんなものだろう。☆☆★2021/04/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6169585
  • ご注意事項

最近チェックした商品