岩波文庫
道徳感情論〈下〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 472,/高さ 15cm
  • 商品コード 9784003410578
  • NDC分類 150
  • Cコード C0110

出版社内容情報

母校グラーズゴウ大学の道徳哲学教授であったスミス(1723-90)の講義内容をまとめた最初の著作.第2の著書『国富論』以下で展開される彼の道徳哲学(社会哲学)体系の序論あるいは総論ともいうべきもの.(全2冊完結)

内容説明

上から諸個人を統轄する徳目の説明ではなく、社会のなかでしか生きていけない諸個人が、自発的につくりあげる平和的共存の理論を展関する。本巻には、第四部から第六部までを収め、巻末に第三版に再録された「諸言語の起源に関する論文」を収める。

目次

第4部 明確な是認の感情にたいする効用の効果について(効用があるという外観が、技術のすべての作品にあたえる美しさについて、そしてこの種の美しさの広範な影響について;効用があるという外観が、人びとの性格と行動にあたえる美しさについて、そしてこの美しさの知覚が、どれだけ、明確な是認の本源的な諸原理のひとつとみなされうるかについて)
第5部 明確な道徳的是認および否認の諸感情にたいする、慣習と流行の影響について(美しさとみにくさについてのわれわれの諸見解にたいする、慣習と流行の影響について;道徳的諸感情にたいする、慣習と流行の影響について)
第6部 道徳哲学の諸体系について(道徳的諸感情の理論において、検討されるべき諸問題について;徳の本性にかんしてこれまであたえられてきた、さまざまな説明について;明確な是認の原理にかんして形成されてきた、さまざまな体系について;さまざまな著者たちが、良俗の実際的な諸規則を、とりあつかってきたそのやり方について)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

30
「効用」とか「見えざる手」という用語が使われています。道徳哲学的な分野であってもまだ経済学という観念がなかったのでしょう。ただ経済でも通用しそうなところもあって読みやすい気がしました。最後についている付録のほうが難しい感じです。2014/11/25

壱萬弐仟縁

23
老年においては、重厚と落着きを期待する。青年においては、感受性と明るさと元気のいい活発さを期待する(69頁)。今の少子高齢ジャパンにとって、老年が支配的で、老害とも言われるが、むしろ、老年は青年を、青年は老年を見習って、それぞれの気質に欠くところを、学びあい・育ちあいの精神でやりくりしていくのがいいのではないか?2020/09/05

アミアンの和約

17
上下巻合わせて800Pを超える大著。 訳文が非常にわかりづらく、読み進めるのに非常に苦労した。 今から読むとしたら他社の訳の方が良いかもしれない。 要約すると人間の道徳観というものは感情により醸成されるものだから、欲求のままに行動したとしても無秩序な状態にならない、ということだろうか。2023/12/31

加納恭史

17
下巻では解説がある。アダム・スミスの経歴では1723年スコットランドの港町カーコーディ生まれ。町立学校を経てグラスゴー大学に学ぶ。オックスフォード大学に留学した。スミスは1751年グラスゴー大学の論理学教授にむかえられ、翌年道徳哲学の講座に移った。この道徳哲学の教授として行った講義をまとめたものが「道徳感情論」です。この本は国の内外でスミスの名声を確立した。第二の彼の書物が有名な「国富論」で、道徳哲学講義の副産物のようでもある。彼の道徳哲学は東洋的な徳目のおしでもなく、キリスト教的な自己否定でもない。2022/06/25

えちぜんや よーた

15
「読んだ」というより「探し当てた」という感じ。ブログで「見えざる手」について、書きたかったので図書館で借りました。P24にあります。国富論にある「見えざる手」とほぼ同じような意味だと思いますが、こちらの「見えざる手」は、イヤミたっぷりな書き方をしています。2012/09/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20569
  • ご注意事項