岩波文庫<br> 影をなくした男

個数:
  • ポイントキャンペーン

岩波文庫
影をなくした男

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月27日 16時23分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 160p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784003241714
  • NDC分類 943
  • Cコード C0197

出版社内容情報

「影をゆずってはいただけませんか?」乞われるままに引きかえの“幸運の金袋”を受けとると,影はたちまち地面からクルクルと巻きとられてしまった――.大金持にはなったものの,影がないばっかりに世間の冷たい仕打ちに苦しまねばならない青年の運命をメルヘンタッチで描いたドイツ・ロマン派の物語.

内容説明

「影をゆずってはいただけませんか?」謎の灰色服の男に乞われるままに、シュレミールは引き替えの“幸運の金袋”を受け取ったが―。大金持にはなったものの、影がないばっかりに世間の冷たい仕打ちに苦しまねばならない青年の運命をメルヘンタッチで描く。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヴェネツィア

283
19世紀の香も高いメルヘン仕立ての物語。自分に魂を売り渡せと迫るメフィストフェレスのような悪魔も登場するが、怪奇趣味というわけではなく、もっとおおらかな筆致で描かれる。そもそも影を、限りなく金貨を生み出す魔法の袋と取り替えるといった最初の発想からしてなんだか愉快だ。物語の後半では、これに加えて魔法の靴までが登場し、著者の博物趣味が披瀝されるが、これも思いっきり荒唐無稽で、明るさに満ちている。もっとも、そうした表面的な明るさや、開き直りの背後にはずっと「影を失った」ことを喩とする暗部が付き纏っているのだが。2014/10/14

ehirano1

118
これは僥倖。「影」とは人間の「内在的論理」だと思っていたら、かの「存在」だった。ストーリーも美しく「存在」について思索するいい機会になりました。2023/11/25

アナーキー靴下

95
悪魔との契約モノはどちらが勝っても面白くて好きだ。人間が勝てばスカッと爽快、悪魔が勝てば人間の卑小さに打ちひしがれるホラーである。今まで不満足だったのは「ファウスト」くらいで、素人の私にはよくわからないルールで腑に落ちず地団駄を踏んだ(今読めば少しは理解できるかもしれない)。この物語も悪魔との契約モノに分類されると思うが、決着がどうなったかといえば、何とも言いようがない。全般、悪魔というものが寓意的なものだと考えた場合、人生のどこかで対決し退ける、なんてことは夢物語でしか有り得ないのだろう。読後は爽やか。2021/08/16

クプクプ

84
父から借りて読みました。主人公がお金と引き換えに自分の影をゆずってしまいます。それからは日向を歩けなくなります。世の中、お金で解決できない問題があります。召し使いが影を失った主人を守って奮闘する姿はジュール・ヴェルヌの小説の世界にも似ていました。私はこの読書で「自分で災いのたねを蒔き」という部分と「摂理」という言葉を覚え、勉強になりました。2022/02/09

NAO

74
自分の影に値打ちなど何も感じなかった男が、欲望に負けて影を売る。だが、影を失くしてみると誰もがそこに注目し、彼を忌み嫌う。怪異譚だが、人は大事なものを失くしてしまうまでその価値に気づかないという寓話でもある。だが、運悪く軽はずみな行動で影を失くしてしまったとはいえ、彼のその後の態度には「影がある普通の人間」よりもはるかに高潔さが感じられるところが、何とも痛ましく、皮肉なところだ。それにしても、影とはいったい何なのか。いろいろと考えさせられる。2016/12/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/498177
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。