日本近代思想大系 〈15〉 翻訳の思想 加藤周一

個数:

日本近代思想大系 〈15〉 翻訳の思想 加藤周一

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 480p/高さ 22X16cm
  • 商品コード 9784002300153
  • NDC分類 210.6
  • Cコード C3380

出版社内容情報

明治前期,何をなぜ如何に訳すか.本書は当時のベストセラーを原文と訳文の対訳で読む.異文化を漢語で訳しぬこうとした福沢・兆民・鴎外らの削除加筆や新造語が示すものは? 近代の心性と日本語を照らすバイリンガル版史料集.

内容説明

何をなぜ、いかに訳すか。福沢、兆民、鴎外らは片カナ語を拒み漢語で異文化に挑んだ。思想的限界と起爆力をはらんだ誤訳、造語、削除加筆。翻訳の表層から深層へ―。明治の心性に迫る、バイリンガル版史料集。

目次

1 翻訳の地平(万国公法;アメリカ独立宣言;国法汎論;欧羅巴文明史;英国開化史;社会平権論;非開化論;維氏美学;ジュリアス・シーザー;詩)
2 翻訳者の意見(訳書読法;翻訳の心得;戯曲の翻訳法;箕作麟祥君伝;反翻訳主義の論理)
解説(明治初期の翻訳―何故・何を・如何に訳したか;『万国公法』成立事情と翻訳問題―その中国語訳と和訳をめぐって)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とんこつ

5
加藤周一『明治初期の翻訳――何故・何を・如何に訳したか』を読了。明治初期における西洋智の翻訳運動はどのように行われたのか。そこには中国からの漢字の輸入、江戸時代の蘭学の輸入のそれぞれの経験が元になっていること、そして西洋と日本がともに「歴史的な社会」であったことが大きいと加藤は指摘する。西周などを例に具体的な翻訳実践の状況についても言及されるが、明治期の徹底した翻訳主義とは違い、カタカナ語が反映する今日の状況を思うと、日本語そのものがひどく損なわれていること、日本と東洋の距離が遠くなっていることを感じた。2018/06/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/816808
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。