1冊でわかる
1冊でわかる美術史

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 188,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784000268875
  • NDC分類 702
  • Cコード C0070

内容説明

伝統的な美術史学が巨匠の“傑作”や様式を中心に美術の歴史を捉えてきたことを批判して、社会や文化、思想、人間との関わりのなかで美術を捉えかえす現代の美術史学は、何をテーマとし、どんな議論を展開しているのだろうか?イースター島の巨像からモネの絵画、前衛芸術、さらにはビデオゲームのキャラクターまで、多様な視覚的素材を使いながら、美術にアプローチするさまざまな視点や方法を解説する。「美術」や「視覚文化」について一人一人が考えを重ねていくための格好の手引き書。

目次

1 美術史学とは何か
2 美術史を記述する
3 美術史を提示する
4 美術史を考える
5 美術を読む
6 美術を見る

著者等紹介

アーノルド,ダナ[アーノルド,ダナ][Arnold,Dana]
建築史・都市史。イギリス、サウサンプトン大学教授

鈴木杜幾子[スズキトキコ]
1945年生。ヨーロッパ近代美術史。明治学院大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

hakootoko

9
知らないことだらけ。美術を見たり、語るためのレシピ。材料を用意する必要があるんだけど、手元にありませんでした。2015/04/12

OKKO (o▽n)v  終活中

4
ニューアートヒストリーとヴィジュアルカルチャースタディーズについてレポート書かねばならぬ課題の副読本として読む ◆「一冊でわかる入門書シリーズ」とうたっているがけっしてヤワな内容ではなく。こんくらい全部理解してやっと入門かい……と肩を落とす ◆自分の研究テーマは16世紀を扱うが、ポストコロニアル目線なくしてなにをや語らんなネタ。単に「好きだから」「興味あるから」で選んだテーマだが、その選択自体が今風だったんだと思い知る ◆しかしいずれも提唱されてからすでに数十年を経て、ならば最新の状況はいかに?2015/07/11

陽香

2
200603282016/02/14

greenman

2
ずっと興味はあったものの今まで美術史を放置していたが、ついにアートを考える取っ掛かりを知るために読んだ。内容は美術史の発展を年代記のように記述するのではなく、偉大なアーティストが偉大な作品を生み出すと考えられていた時代から現代アートのジェンダー問題まで踏み込んだ短くとも奥の深さが感じられる内容になっている。美術史ということなのでそれぞれの時代のアートを比較したり、美術品をどのように展示してきたかについての歴史も含まれている上、大プリニウスから始まりジョルジョ・ヴァザーリなどの美術を著述する人達まで含まれる2013/02/11

2
美術史のおさらい的な意味より、これまでの美術史家の問題点や、大きな枠組みでの予定調和的美術史(作中ではカノン的)がだめだめであるということを、メタ視点から捉えたものであった。僕は無学なので、もう少し勉強しないと、、、2012/10/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/40344
  • ご注意事項