現代社会学選書
映像/言説の文化社会学―フィルム・ノワールとモダニティ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 304p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784000265171
  • NDC分類 778
  • Cコード C0336

出版社内容情報

現代の様々な文化体験が凝縮された映画,中でも暗黒映画と称される「記号」をめぐる映画制作と観客による受容の多様な現実=揺らぎを丁寧に紹介.現代文化の様態を陰影豊かに捉え,批判的に考察する,斬新な社会学的知の冒険.

内容説明

第二次大戦前夜から現代までの映画言説を渉猟し、フィルム・ノワール(暗黒映画)という記号の分析を通して現代文化への新たな視点を提示する。映画研究、文化史、現代思想を横断する刺激的な論考。

目次

序章 「いかがわしきもの」の系譜学に向けて
第1章 フィルム・ノワールとハリウッド映画(ジャンルとその生成;映画の文化的卓越化;ノワールという理念の方へ)
第2章 「暗黒映画」の転生―一九三八~一九五五(戦前フランスにおける「暗黒映画」;「アメリカ人もまた「暗黒の」映画を作る」;分身としての暗黒映画)
第3章 ハリウッドの殺人メロドラマ―一九四三~一九四七(殺人メロドラマの流行;殺人メロドラマとハリウッドの再構築;殺人メロドラマの言説)
第4章 フィルム・ノワールと映画文化の転換―一九七〇~一九九七(アメリカにおけるフィルム・ノワール;ポスト=ノワール)

著者等紹介

中村秀之[ナカムラヒデユキ]
1955年生まれ。早稲田大学第一文学部日本史学科卒業。東京大学文学部社会学専修課程卒業。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得満期退学。現在、桃山学院大学社会学部助教授。文化社会学、映画学、メディア論
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

イワシ

0
「フィルム・ノワール」と名指される個々の作品についての分析ではなく「フィルム・ノワール」という記号の発祥、流通、定着、拡散する過程を歴史的に分析した書物。興味深いが、映画『LAコンフィデンシャル』を批判的に分析した第四章第二節が最もおもしろい。2022/11/01

koy_ou

0
わかりやすい。2019/02/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/92876
  • ご注意事項